〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

給食味わいレポート

画像1 画像1
画像2 画像2
1月30日(火)、今日は昨日の給食の献立について、5年生と1年生のお友だちがレポートしてくれました。

★5年生「キムチぶたじゃが」
(食べる前には)
「キムチのにおいやお肉のにおいがただよってきました。」

(食べている時にかんじたこと)
「お肉はちょうどいいくらいのかみごたえで、食べやすかったです。」

(味の感想)
「キムチのピリからのあじはちゃんとしていて、1年生でも食べれるやさしいあじでした。」

★1年生「みそしる」
(食べる前に)
「みそしるのやさいやしるがおいしそうで、はやくたべたいとおもいました。」

(食べている時にかんじたこと)
「みそしるのあげやだいこんがふわふわしていて、おいしかったです。」

(味の感想)
「口のなかがおいしいあじでいっぱいになって、おいしかったです。」


〇2人のほかにも、子どもたちからたくさんのレポートがよせられました。味を言葉で表現することは、とても難しいことですが、子どもたちなりのキラっと輝く言葉があります。これからもおいしい給食をしっかりと食べましょう!
本日:count up10  | 昨日:49
今年度:7646
総数:440165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 三スタ
1/31 校内授業研究会※2年1組は14:40下校、それ以外の学級は13:30下校
2/1 川村義肢見学(3-2)
2/2 川村義肢見学(3-3)
非行防止教室6年
放課後さんすう(3,4年)
2/5 朝礼・給食感謝集会
クラブ
給食感謝週間(〜2/9)