〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

音楽会へ、聴き合い、高め合う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「次は1年生、準備をしてください」
児童会の司会のお友だちの声に「はい!」と元気よく返事をして立ち上がった1年生の姿に、5年生が「おーっ!」と感嘆して、思わず拍手をしました。

1年生の合奏と斉唱のやる気満々の発表に打てば響くように、5年生の演奏もとても素晴らしかったです。

最後の感想発表でも、どちらの学年も多くの子どもたちが立ち上がって感想を発表し合いました。互いに聴き合い高め合う、子どもたちの音楽会の素晴らしいところです。

音楽会に向けて学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(月)、今日は今週木曜日に行われる三箇小音楽会に向けて学年練習を行いました。各学年とも先週までの演奏の様子を踏まえて、さらに細かいところまでアドバイスを受けながら、上達してきています。子どもたちも保護者の皆さまに聴いていただけることを楽しみに、みんなで力を合わせて練習に励んでいきます。写真は5年生の練習の様子です。

音楽会での曲紹介2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三箇小学校では何かみんなの前で発表するとき、何度も練習して覚えて発表しています。

各学年とも、とても堂々としっかり前を向いて発表できました。

写真は上から、4年生、5年生、6年生です。

音楽会での曲紹介1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽会での各学年の曲紹介の様子です。

これから発表する曲の魅力や練習から頑張ってきたことなどを、とてもはっきりとした声でみんなに伝えてくれました。

写真は上から1年生、2年生、3年生です。
本日:count up52  | 昨日:131
今年度:7567
総数:440086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 5年生スキー宿泊学習2日目
1/23 5年生代休
発育測定1年生
学力保障
1/24 三スタ
職場体験(谷川中学校生、三箇小へ)〜1/26
1/25 校内授業研究会※1年1組は14:40下校、それ以外の学級は13:30下校
1/27 地震発生による児童引き渡し訓練(14:15〜)
現金徴収日