〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

地区児童会・風水害避難訓練

例年、学期末に行っている地区児童会は「夏休みのくらし」についてのお話ですが、今年は風水害を想定しての避難訓練としました。

今回の西日本の水害で、改めて水の恐ろしさを思い知らされました。
台風でなくても、気象の急変や急な増水への心構えが必要です。

5時間目、班長さんが低学年を迎えに行って、それぞれの地区児童会の教室に集まります。増水した川の危険や風の強い時の歩き方など、みんなしっかり自分の身を守ってください。

その後、教員の引率で集団下校をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up5  | 昨日:270
今年度:15897
総数:450750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
7/24 プール開放
7/25 プール開放