ようこそ四条小学校のホームページへ!

本日、参観です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目に参観があります。その準備やリハーサルの様子をパチリ。1年生の教室では、お家の人をお招きするために飾りつけをしていました。長〜い輪っかの飾りを作って教室の入り口やろうかを飾り付けていました。6年生は体育館に図工の作品を飾り、英語の歌の練習をしていました。今年度最後の参観となりますので、子どもたちの1年間の成長を見にお越しください。

明日の参観に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の5時間目が参観なので、その準備や練習をしているクラスがありました。2年生は自分の成長を作文に書いたものを発表するそうで、そのリハーサルをしていました。4年生は、総合で学んだことを班や個人で発表するので、パワーポイントに合わせて話す練習をしていました。

家読週間イベント 〜読書おみくじ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日〜22日の家読週間に合わせて、図書ボランティアさんと図書委員会のコラボしてイベントとして「読書おみくじ」をしています。昨年度も行われて大盛況でした。子どもたちはおみくじをひき、おみくじに書かれたジャンルの本を読むようになっています。さまざまなジャンルの本を手にとってほしいという思いからできた「読書おみくじ」です。この機会に、読んだことのないジャンルの本に挑戦してほしいです。

2月児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会はクラブの発表をしました。初めに太鼓クラブの演奏、次にダンスクラブのダンス、最後に音楽クラブの演奏がありました。子どもたちの温かな声援と拍手の中、どのクラブも1年間の成果を発表しました。

しじょっこ 地域教育協議会 カローリング大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、「しじょっこ」地域教育協議会主催のカローリング大会が小学校でありました。オープニングでは、四条太鼓の子どもたちによる演奏がありました。たくさんの地域の方が参加され、盛大な大会となりました。
本日:count up21  | 昨日:50
今年度:8361
総数:323443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式