ようこそ四条小学校のホームページへ!

終業式後の子どもたちの様子 4・5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式後の教室での子どもたちの様子です。4年生は2学期頑張ったことと3学期に頑張りたいことをタブレットPCで入力していました。5年生が2学期の思い出ビンゴをして盛り上がっていました。6年生は教室で一人ひとりにあゆみを渡しながら頑張ったことを伝えていました。
保護者の皆様、地域の皆様の温かいご支援・ご協力のおかげで、今日、2学期を無事に終えることができました。ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。

2学期終業式後の子どもの様子 1・2・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期終業式後の教室での様子です。1年生は連絡帳を書いたり、宿題のワークに名前を書いたりと穏やかに過ごしていました。2年生はあゆみを一人ひとり渡しながら頑張ったことを担任から伝えていました。3年生は廊下であゆみを渡していました。

休み時間や体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、昨日の曇り時々雨の天気から一変して晴天でした。太陽の光に当たっていると心地よく、体育では、子どもたちが伸び伸びと運動していました。休み時間にはたくさんの子どもたちが運動場でボールで遊んだり、鬼ごっこをしたり、なわとびをしたりと体を動かしていました。

見守り隊感謝集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、日頃お世話になっている見守り隊の代表の方をお招きして感謝の言葉を児童会が代表して伝えました。見守り隊の方からは、代表の方が子どもたちにお話をしてくださいました。道の端によって歩くことができるようになったことや子どもたちの方から挨拶をしてくれてうれしかったこと、反対にこちらから挨拶をしても無言で通り過ぎる子がいて、寂しく感じていることなどをお話いただきました。見守り隊の方の中には、見守り隊発足当初から20年間続けていられる方もおられて、頭の下がる思いです。見守り隊の方にお会いしたら、感謝の気持ちを込めて挨拶をしましょうと子どもたちに話をしました。
本日:count up24  | 昨日:50
今年度:8364
総数:323446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式