ようこそ四条小学校のホームページへ!

クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
科学クラブでは、ブラ版に絵を描いて、オ−ブント−スターで温めていました。思ったより小さくなって、びっくりしていました。

12月 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月と思えない暖かな気候の中、クラブ活動がありました。写真は、サッカークラブとタグラグビークラブ、バスケクラブです。

昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
12月も中旬になってきましたが、晴天の中、子どもたちが元気に運動場で遊んでいます。先生としっぽとりなどの鬼ごっこをしている子たちもいて、楽しそうに遊んでいます。

平和学習報告会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和学習報告会では、聞き手が「平和のために自分ができること」や「平和の反対は?」など考える時間が設定されていて、考えた意見を発表してみんなで共有していました。そのファシリテーターを6年生の子どもたちがしていました。まるで先生の授業のように進めていました。また、最後に質問の時間を取っているグループもあり、質問されたことに的確に答えていました。しっかりと学習していないと答えられない内容で、6年生が深く学んでいることが伺えました。

平和学習報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、6年生が平和学習報告会を行いました。各クラスに6年生がグループ単位で行き、自分達の学習してきたことを平和のメッセージも添えて伝えました。パワーポイントで伝えたグループやポスターを見せて伝えたグループ、絵本の読み聞かせをしたグループと、それぞれ自分達の伝えたいことと、相手に合わせて工夫されていました。

2学期末に向けて まとめテストをしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「まとめテスト」をすることになっており、4〜6年の教室で取り組んでいました。国語と算数の2教科で今まで学習したことから問題が出題されます。本校の児童の伸びている点、苦手としている点を見取り、今後の授業改善に活かしていきます。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月になり、一段と寒さが身にしみるようになりましたが、子どもたちが元気いっぱい、長休憩に運動場に出て遊んでいます。ボールで遊んだり、先生も一緒に鬼ごっこをしたりと休み時間を満喫しています。低学年では、ブランコが大人気で、「10回こいだら、交代」となっています。「1,2,3,〜」と数えながらブランコをこいでいる様子はとてもほほえましいです。

中学生の職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験に来ている中学生が朝から大活躍です。先生の代わりに朝の会を進めたり、宿題が出ているかのチェックをしたりしています。また、1年生が毎朝している水やりの見守りもしてくれています。今日が職場体験最終日です。小学校での職場体験を、今後の中学校での学びにつなげてほしいです。
本日:count up3  | 昨日:29
今年度:9613
総数:324695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 個人懇談会
12/15 個人懇談会
12/16 個人懇談会
12/19 個人懇談会
日本語指導