ようこそ四条小学校のホームページへ!

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇り空の下、子どもたちが元気に登校して来ました。今日4時間授業をして、給食を食べたら下校です♪そして明日からはゴールデンウィーク、ちょっとうきうきしている子どもたちです♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのメニューも子どもたちが大好きです。それぞれにとても良い味で、幸せな給食タイムです♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色とりどりで味もとても美味しい献立でした♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年と1年の靴箱です。靴を揃えよう、という健気な気持ちが伝わってくる靴箱です♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の靴箱、6年、4年、3年です。なかなか揃っています♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 靴箱の靴が揃ってきれいなクラスです。6年3組と1年2組でしょうか…きれいです♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は和の献立、とてもお腹に馴染むメニューだと感じながらいただきました。ご飯の炊き加減がとても美味しいのと、煮物の味がとても良いです♪ワカメのスープはあっさりとまろやか、ミニフィッシュもあって子どもたちはハッピー♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分休みには、たくさんの子どもが運動場に出ています。1,3,6年が外に出ています。四条小学校の運動場は広くて伸び伸び遊ぶことができます♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し冷んやりする朝ですが、きれいな青空が広がる快晴です。太陽の光が降り注ぐ道を線で辿れそうな朝の陽光が子どもたちに降り注ぎます♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食です。今週月曜日に給食ご始まった1年生は5回目、2年〜6年は10回目の給食です。メニューは、和風です。子どもたちに超人気のわかめごはん、地味な名前ですが本当に美味しい♪寄せ鍋ふうは、具沢山でたくさんの食材の味がからまって味わいとボリュームがあります♪じゃがきんぴらは、ごぼう感がないのでジャガイモのゴマサラダかな、と思うふくよかな味です。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 もう一方の下足に行くとさすが6年生♪きれいに揃えて入れています。すっかりお手本です♪
 そうして、びっくり♪2年生が揃っています。見ていて気持ち良い並び方です。教室でもいろいろなことがすぐにピチッと揃いそうです。
 通っている時にたまたま揃っていてホームページにアップしますが、それ以外の学年でも揃えて置いている人が多いです。全員揃えたいところです!

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の登校の様子を2箇所の下足で捉えてみました。2つに分かれているのは不便なようですが、「密」が軽減されるなぁ、と思います♪

校内風景 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年は理科の実験、運動負荷を加えると血液循環がどうなるのかを調べます。さあ、ここから教室へ並んでゆっくり小走りして計ります♪
 5年はフィオナ先生と担任の先生の授業、私は◯◯が好きです。(好きではありません。)の表現に色を使っています。去年も英語を勉強してきましたが、AETの先生との授業は初めて♪表情が生き生きとしています。

iPhoneから送信

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から暖かい始まりです。早く来た班はバーの前で並びます。教室では先生たちがみんなを迎える準備をしています。検温と健康チェックの確認、手洗いとすっかり朝のルーティンになりました。

重要 授業参観中止についての再度のお知らせ

 先週ホームページとミマモルメメールでお知らせしましたが、確認のため再度のお知らせです。明日22日(木)予定の授業参観は先週の新型コロナウイルス感染拡大状況により中止しました。参観の予定で配慮いただいていた保護者の皆様には申し訳ありませんが、状況へのご理解をお願いいたします。四条小学校では、6月14日(月)、15日(火)、16日(水)AMにオープンスクールを予定しておりますので、その期間にご参観いただきますようお願いいたします。

 また、23日(金)からの家庭訪問につきましては、昨年の反省より、ご家庭から様々なご相談を担任へしていただきやすいように、顔合わせ程度でも構いませんので、ご挨拶に伺う予定です。インタホンやドア越しでも大丈夫です。応対される場合は、屋外で、距離を取って、マスクをして、向かい合わない立ち方で、短めに、で訪問いたします。保護者の方もマスク着用をお願いしますとともに、教員からもお声かけする場合もございますので、よろしくご協力をお願い致します。

 さらに、新型コロナウイルス陽性者に関わるお知らせはまずミマモルメメールになりますので、お手続きがまだのご家庭は、先日配布しました案内をご覧の上、お手続きをしていただきますようご案内いたします。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分休みの子どもたちです。晴れて気温が上がって来ていますが、陽光を楽しんで伸び伸び駆けています♪先生たちも何人も外に出たいます。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝子どもたちが登校して来て履き替えた靴箱です。あまりに揃っていて足が止まりました♪6年と3年、全体の揃える心が見えます。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食は、子どもたちにダントツで人気のカレーライス♪1年生もいよいよ給食が始まります。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から暖かく春らしい気候です♪子どもたちが嬉しそうに登校してきました。その笑顔で心がほっこりしてきます♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューも子どもたちに大人気です♪2日目となる1年生が笑顔で美味しく食べることができるように組まれているのでしょうかデザートまであります。とてもおいしいです♪♪
本日:count up2  | 昨日:104
今年度:8854
総数:323936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより