ようこそ四条小学校のホームページへ!

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週の始まりです。良く晴れて雲ひとつない青空が広がっていますが、よく風が吹き、少し冷えた感じの空気です。今朝は警察官も立って見守ってくださっています。ありがたい♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15分休憩の運動場です。バスケゴール近くで遊んでいるのは6年生、真ん中あたりで赤のビブスをつけているのは4年生のしっぽ取りオニのようです。タイヤなど東端の方にいるのは、きっと1年生です。みんな元気に駆けまわっています♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 玄関の掲示がすっかり秋です。4年生の作品は色の組み合わせがシックで難易度が高そうです。玄関のお月見飾りが季節感あふれます♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は中秋の名月で、お月見ゼリーが出ています。とても秋らしい献立でお腹か落ち着きました。中秋の名月の晩に満月が重なるのは何年かぶりだそうです。ちょうど今は雨がしのつく空模様で残念です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちに1番人気のカレーです。よく煮込まれて美味しい仕上がり♪カリッと揚がった白身魚のフライと冷凍みかんがゴージャス感を増しています♪カレーはお馴染みインド料理、食育掲示板に説明がありました。

図書室へ秋の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボランティアさんは、人数も減っているのに、こんなにきれいな飾り付けをしてくださって、図書室がすっかり「秋」です♪本の整理も図書館と同じに並べ替えてあり、わかりやすい案内図もあります。図書室がきれいなのは、図書ボランティアさんのおかげです!いつもありがとうございます!

重要 朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の朝ですが、子どもたちは表情も明るく登校しています。学校前の道路は、バス通りで大型トラックの通行もあります。今朝はヒヤリ事象が2件ありました。1つは、信号が、車道が赤で歩行者が青になっているのに突っ込んで通って行った車、信号が青になった途端に駆け出して渡る子もいる中、ヒヤリです。たくさんの子どもが一斉に動き出すので、止め切ることはムリなので本当に怖いです。
 もう一つはバス通に沿った横断歩道、右折車・左折車は児童が横断している時は黄旗で止めています。今朝のドライバーさんはよほど急いでいたのか、小さな子たちの小さな歩幅を待つのにイライラしたのか、止まっていたはずが急に無理やり突っ込んで来て、子どもたちも私(校長)も「おおっ」となり、大いにヒヤリ…。警察の方が割に来てくださいますが、また改めてお願いしようと思う朝でした。お家でも信号プラス車の動きへの注意をお願い致します!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 滋養に満ちた献立、優しい味のうのはなと美味しい味わいの豚肉のゴマ煮です。本当に美味しい給食です!ごちそうさまでした♪

15分休憩その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 やはり人気はしっぽ取りオニです。ビブスを着ている人がオニ、結構オニも多いです。そして、予鈴が鳴ると、一心に駆けて教室へ向かいます♪

15分休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場には1、4、6年が出ています。上から見ると、四小の運動場が広くて子どもがまばらに見えます♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい週の始まり、今日から午後授業も始まります。曇り空ですが、子どもたちは元気に登校して来ました♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝1番は、児童集会です。スタジオに児童会のメンバーのうち3人が入りました。背景やカメラ設置で工夫しているウラ…、撮影する先生も椅子に乗っています♪

今日の給食1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食時間です。とても準備が早く、もういただきますも終わり、それぞれ黙食です。ちゃんこには、具材がいろいろ入っていて美味しかったです♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食と給食当番さんのお仕事ぶりです。3年生でしょうか。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?









 空の青が緑によく映える朝です。子どもたちが元気に登校して来ました。きれいな晴れ、金曜日、今日まで短縮授業、と嬉しいポイントが3つあります♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食育掲示板には、日本中に豊富なご当地麺料理が紹介されていますが、今日はうどんでした♪♪肉が味わい豊かに仕上がり、とても美味しいです。ちくわの天ぷらの揚がり方が、超パリッとしてこれも特別感がありました。パンにいちごジャムは見てすぐ嬉しくなりました♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の雨は、登校時間には降りやんで、空も少し明るくなってきました。今日も「おはようございます。」の挨拶を気持ちよくしてくれる子どもがちらほらいて爽やかでした♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たまごがふんわりかき玉のスープ、豆腐などの具材が豊富で、春雨が嬉しいチャンプルです。海苔の香りがご飯を引き立てました♪♪食育黒板の世界の料理を見ると、とても給食がグローバルに豊かなのがわかり、一層楽しみです!

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピューピュー風が吹く気持ち良い朝です。「おはようございます」ときちんと挨拶できる人がちらほらいました。あいさつ上手さんをもっと増やしたいです。お家でも、あいさつをしっかりできるようお話をお願いします。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?









 週の始まりは晴れです。子どもたちは元気に登校して来ました♪今日から給食が始まります。
本日:count up76  | 昨日:91
今年度:9411
総数:324493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより