ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに花壇にいるのは…お花に水をやる栽培委員さんたち、虫探しの子どもたち、そして石を集めているように見えましたが、聞くと、「炭」を集めている子どもたちです♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの運動場です。2年、3年、5年が出ています。しっぽとりオニが大人気でしっぽのビブスがなくなり、予備を出すほどです♪バスケットボールが飛び交い、鉄棒にも子どもたちが集まり、半分の学年しか使えませんが、なかなかの人数が外に出てきています。ここの運動場が広くてありがたいことです!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 豆ごはんに季節感を感じます。かきたま汁は卵ふんわり、イカも柔らかく厚揚げの味とよく合って、美味しい給食でした♪

校内風景

画像1 画像1
?





 昨年から音楽の授業で歌う活動と吹いて弾く楽器の活動ができずにいます。鍵盤ハーモニカは低学年で音階を学習する大事な教具でした。緊急措置として、今年1、2年で使ってもらうためにPTAからミニキーボードを30台購入していただきました。ありがとうございました♪大切に活用致します。
 子どもたちが登校した後の靴箱、さすが6年生です♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のニュースで今日は青空が出ません、と天気予報で出ていました。傘を持つ子どもたちもいます。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの運動場、1、3、6年生が元気に遊んでいます♪先生たちも何人も出ていますが、そのうち3人が写っている写真があります♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5日ぶりの登校日の給食は、1番人気のカレーライスです。具材が色とりどりのしゃぶしゃぶ風サラダはドレッシングとよくからんで美味しく、今日はデザートのゼリーもついて豪華給食でした♪♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5連休明けの久しぶりの登校です。きれいな青空が広がり、朝の陽光から、気温が上がりそうな予感がします。子どもたちは登校班の1列できちんと並んで来ています。横断歩道で広がるので、横断歩道内を歩くよう声をかけています。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇り空の下、子どもたちが元気に登校して来ました。今日4時間授業をして、給食を食べたら下校です♪そして明日からはゴールデンウィーク、ちょっとうきうきしている子どもたちです♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのメニューも子どもたちが大好きです。それぞれにとても良い味で、幸せな給食タイムです♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色とりどりで味もとても美味しい献立でした♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年と1年の靴箱です。靴を揃えよう、という健気な気持ちが伝わってくる靴箱です♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の靴箱、6年、4年、3年です。なかなか揃っています♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 靴箱の靴が揃ってきれいなクラスです。6年3組と1年2組でしょうか…きれいです♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は和の献立、とてもお腹に馴染むメニューだと感じながらいただきました。ご飯の炊き加減がとても美味しいのと、煮物の味がとても良いです♪ワカメのスープはあっさりとまろやか、ミニフィッシュもあって子どもたちはハッピー♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分休みには、たくさんの子どもが運動場に出ています。1,3,6年が外に出ています。四条小学校の運動場は広くて伸び伸び遊ぶことができます♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し冷んやりする朝ですが、きれいな青空が広がる快晴です。太陽の光が降り注ぐ道を線で辿れそうな朝の陽光が子どもたちに降り注ぎます♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食です。今週月曜日に給食ご始まった1年生は5回目、2年〜6年は10回目の給食です。メニューは、和風です。子どもたちに超人気のわかめごはん、地味な名前ですが本当に美味しい♪寄せ鍋ふうは、具沢山でたくさんの食材の味がからまって味わいとボリュームがあります♪じゃがきんぴらは、ごぼう感がないのでジャガイモのゴマサラダかな、と思うふくよかな味です。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 もう一方の下足に行くとさすが6年生♪きれいに揃えて入れています。すっかりお手本です♪
 そうして、びっくり♪2年生が揃っています。見ていて気持ち良い並び方です。教室でもいろいろなことがすぐにピチッと揃いそうです。
 通っている時にたまたま揃っていてホームページにアップしますが、それ以外の学年でも揃えて置いている人が多いです。全員揃えたいところです!

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の登校の様子を2箇所の下足で捉えてみました。2つに分かれているのは不便なようですが、「密」が軽減されるなぁ、と思います♪
本日:count up4  | 昨日:99
今年度:9539
総数:324621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより