ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分休憩です。今日の人気は、縄跳び、虫取り、バスケットゴールへのシュートです♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 北下足に子どもたちがどんどん入っていきます。自分たちの植木鉢に寄って水をあげたり、成長してるのを眺めているようです♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は北門で子どもたちを出迎えました。ほとんどの班がきちんと1列で歩いて来ます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は中華です。スープには生姜か何か入っているのか、ひと味違っていて美味しいです。マーボー丼は豆腐ではなくナス、ナスがとてもマーボに合っています♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が大事に育てているミニトマト、今朝は実がなっているのを見つけました。赤く色づくのが楽しみです♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい週が始まりました。子どもたちが元気に登校して来ました。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はオープンスクールの最終日で12時での終了でした。半日でしたが、今までで一番多かったです。それでも廊下が密になることはなく、みなさん程よい間隔を保って、静かに授業の様子を見守っていただきました。さまざまに制約がありましたが、ご来校及びご協力をありがとうございました。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 下足、4年生と6年生の所がとても揃っていて、久しぶりに見る美しい下足です。靴が揃うと心が揃う、少しの意識で変わることです。ぜひお家でも玄関で靴を揃えることをほめてあげてください。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校時間はちょうど傘が無くても良いような、わずかに降っているような微妙な空模様でした。今日は週の真ん中、水曜日で雲が重く垂れ込めていますが、吹き飛ばす元気とやる気で登校して来た子どもたちが多いです♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オープンスクール2日目です。77名の保護者の方が来られました。廊下はやはりまばらで、安心な参観の様子です。静かに見てくださっていました。今日おいでくださった保護者のみなさまありがとうございました。明日は最終日で12時でオープンスクールは終了ですので、よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食、美味しいうどんに赤身の牛肉が入って一層リッチな仕上がりです。一見ちくわですが、イカの天ぷらでした。味のある衣がサクッと揚がって軽い口当たりです♪今日はパンにマーガリンが付いているのが嬉しく思いました。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休み、子どもたちがとても喜んでいるのは…。水道から管を引いてきたり、木や壁に取り付けたり、手をかけて付けました、ミストです♪これから夏の間活躍します。大事に使いましょう。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から良いお天気です。今日は、警察の方、普段出てこれない高学年の担任がいっしょに見守り活動をしています。道路の端を一列で歩く、横断歩道上を通る、人を待たずにまっすぐ教室へ行く、と言うことへの注意が行き届きます♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの運動場です。昼過ぎですが、雲と風のおかげか、暑さが和らぎ、外で尻尾取りオニや運動ができます。先生たちも外に出ています♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からオープンスクールです。今日はトータルで63名の保護者の方が来られました。混み具合を心配されているかもしれませんので、様子を紹介いたします。割と多い場面を載せさせていただいていますが、廊下でも運動場でも心配なく見ていただけたように思います。来校いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 20分休憩の運動場、真ん中辺りに人がいません。2限目の後半に雲が晴れ、気温とWBGTがぐんぐん上昇し、体育を途中で止め、放送で「20分休憩は運動場に出る人は、走ったり、激しい運動はせず、散歩をしたり、虫探しをしたりしましょう。」と流しました。子どもたちは運動場の周辺でもっぱら虫探しのようです。栽培委員さんたちは今日も畑や花壇の水遣りに頑張っています♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の夜中の雨や雷の激しさがうそのように晴れ上がった月曜日です。水溜りが少し残る朝ですが、良いお天気になりそうです。子どもたちは随分道の端を通るのが上手になりました。きちんと横断歩道の上を通る人も増えました。良いスタートです♪

オープンスクール

 来週、月曜日〜水曜日はオープンスクールを行います。時間の制限や地区割を追加させていただきましたので、配布させていただいてますはご案内にある「お願い」に加えて、学校だより「しじょっこ第7号」で地区割や時間をご確認の上、よろしくご来校ください。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場の真ん中では、4年の1クラスが「みんな遊び」に出ています。端の方には1年生がおり、どうやら虫探しのようです。タイヤや土管のコーナーも子どもたちには人気です♪今日も4、5名の先生たちが運動場に出て、子どもたちと過ごしています。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休憩時間の運動場、今日は風があるため昨日のような暑さではなく、たくさんの子どもたちが外に出ています。低学年も高学年もバスケゴールでのシュート練習に興じています。畑では栽培委員が一斉に水遣りをしています♪
本日:count up4  | 昨日:99
今年度:9539
総数:324621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより