ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 うどんに刻み肉が入っていてリッチな味わいです。かき揚げは口当たりがパリッと美味しく、パンにはいちごジャムもついていてとても嬉しい献立です♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も子どもたちの登校の安全を見守りに寺川交番からお巡りさんが来てくれました。安心感が倍増です。子どもたちは元気に登校してきました♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの運動場は、1年、4年、6年が出ています。バスケゴールへのシュートやブランコ、しっぽとりオニが人気です♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みです。栽培委員さんたちが畑に水をやっています。水を汲んで来ては、たっぷりあげています。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 玄関の掲示です。2月節分のオニと雪だるま、掲示委員会です。壁面掲示はそれぞれの学年からいろいろな作品が出されました。見ていて楽しいです♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内の掲示です。保健委員会はハンカチを持って来ている人を各クラス調べました。ほぼ全員が持って来ているクラスが高学年で見られます。なかなか頑張っているクラスも表にすると一目瞭然です♪
 食育掲示板では、鬼滅が忍者となって大豆がいろいろ変身して私たちの食生活を栄養豊かにしてくれていることがわかります!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、子どもたち大好きメニュー、でも大人たちも大好きです♪

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は少し冷えましたが、きれいな青空が登校の子どもたちの頭上に広がります。一つ山側の四ツ辻には今朝も見守り隊の方が立ってくださっています。今朝は交番から警察の方も見回ってくださっています。ありがとうございます!!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まぐろのケチャップあえは、なかなか家では味わう機会のない食感でとても美味しかったです。スープはベーコンが効いていて、野菜の具沢山が体にいい感じです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食はまろやかで美味しい麻婆豆腐、野菜炒めがあっさり感がありました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は献立が韓国です。スープにはトックがたくさん入っていて嬉しいです♪ プルコギのお肉がとても良い味で美味しかったです。掲示板に給食調理員さんへの感謝の手紙が掲示されていました♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 かやくごはんは具材の味が豊かでとてもおいしかったです。お吸い物は香りがよく、パンダ顔のかまぼこが楽しさを加えて、イワシフライはカリッと揚がっていて口当たりよくいただきました♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 和風献立で、お腹がホッとする食感です♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの運動場には、1年、4年、6年が出ています。バスケゴールに6年が、しっぽ取りオニで1年が駆け回り、ブランコに4年がいます♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カブはクリーム煮がよく合う食材だとつくづく思う柔らかでクリーミーな美味しさです♪ごぼうサラダは胡麻ドレッシングがよくからんで、献立の取り合わせが良かったです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごはんの中で1番人気の青菜わかめごはんが嬉しいメニューです♪豆腐のチゲはエスニックな風味、ちくわはカラッと口当たりが美味しかったです。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みは陽射しがポカポカ暖かく、人気のブランコには列ができ、大きな岩の上も居場所になっていました。しっぽ取りオニの人気は普遍です♪

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの運動場です。2年、3年、5年が外に出ています。3年生には縄跳びが楽しいようです。バスケゴールには5年生、ジャングルジムには2年生が集まっています♪

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は和食、新鮮な鯖のみそ煮で、とても美味しい味でした。のっぺい汁はほんのりとろみがついていました。冬にほっこりの味わいでした。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週突然の学年休業がありましたが、このように朝決めた時間にteamsで健康チェックや朝のあいさつをしたり、時間を決めてショート授業や家庭学習の指示を行うことで、学習を継続することができました。学級・学年・学校といつ休業があるかはわかりませんが、突然のことにはなりますので、お配りしたプリントでオンライン活用の要領をご確認の上、子どもたちがスムーズに活用できますよう、ご支援をよろしくお願いいたします。
 また、ミマモルメでの連絡になりますので、併せてよろしくお願いいたします。
本日:count up24  | 昨日:114
今年度:9268
総数:324350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより