ようこそ四条小学校のホームページへ!

朝の高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ対応の、朝の健康チェック今も継続しています。高学年は慣れたもので手早いです。廊下の一方通行は、見ていて安心感があります。

iPhoneから送信

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、カラッと揚がったタコ焼き、まろやか具沢山のたまごスープ、甘くしっとりハニーパンと、どれも満足度高かったです。食育掲示板には卑弥呼(ひみこ)が登場、よく噛んで食べると…「ひみこのはがいーぜ」の良いことにつながるそうです。しっかり噛んで、食べましょう♪


iPhoneから送信

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は学校から南の方面へ登校の様子を見に行き、辻々や信号に立ってくださる見守り隊の方々に日頃のお礼をお伝えしました。ひとえに地域の子どもたちが安全に安心して学校へ行くことを願って、暑い日も寒さの中でも立って下さいます。ご家庭でも見守り隊の方を見かけることがあれば、直接お礼をお伝えするチャンスと思います。写真は学校前の様子です♪

iPhoneから送信

朝の登校

 新しい週が始まりました。みんな新しい気持ちで来ているでしょうか?子どもたちが登校してきました。5年3組の元気な挨拶は、今日は1人増えて、3人で「おはようございます!」目もきらきらと、元気シャワーをあびるようです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 珍しくカレーうどんです。具材の味とカレーがしっくり絡み合ってとても美味しかったです♪

iPhoneから送信

朝の登校

 月曜日の朝です。一週間の始まり、子どもたちが元気に登校してきました。いつも2名の高学年の男子が大きな声で気合の入った挨拶をしてくれます。5年3組だそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の1年生3学級、連絡帳や提出物を出して、まず体操服に着替えます。少し着替えも手早くなったようです♪

iPhoneから送信

20分休み

 運動場に出ているのは・・・2、4、5年のようです。四条小学校は運動場が広いので、安心のディスタンスです。予鈴で一斉に片付けて、教室に戻っていきました。ちゃんとボールかごを片付けている子どもたちがいます、素晴らしい♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

 爽やかな秋の朝、陽が昇り、気温が上がりつつあります。子どもたちが1列の登校班で、整然と登校してきました。コロナの対応で話したり、ふざけたりすることがほとんど無くなっています。2人の男の子が最高に元気な声をそろえて「おはようございます!」とあいさつして通りました。クラスを聞くと「5の3♪」とのこと。素晴らしい!!俄然、元気が湧いてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up98  | 昨日:91
今年度:9433
総数:324515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより