ようこそ四条小学校のホームページへ!

四小 体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

四中 体育大会

29日(日)は、四中の体育大会でした。
学年選抜リレーでは、3年生の部に先生チームが出場、ブランドン先生が駿足のスタートでした。中3生の走りはとてもカッコいいのですが、先生チームも速い人が多く、見応えある競争でした。
また、大東市の中学校は、みんな組体操をやめて集団行動などに替えている中、四条中は、今年は組体操を行い、それで最後ということで、全員が全てを振り絞っての演技でした。終わった後に前に集合して指導してくれた先生にみんなでお礼を言う場面もつながりを感じてじーんときました。
殆どが四条小を巣立った生徒たちです。頼もしさを感じて過ごしました!


iPhoneから送信

子どもの下校

 門まで戻って来ると、今朝も一緒に立ってくださった見守り隊の方がいてくださいます。子どもたちとたわいもない会話をして、安全に信号を渡らせてくださいます。
 フェンス南側の溝をきれいにしてくださっている地域の方をお見かけしました。夏にはひまわりも植えてくださっていました。学校の南側にきれいな色の花が咲いたりしますが、手入れをしてくださっている方です。学校から砂が流出していくので、溝の泥をすくってくださっていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校の子どもたち

 下校する子どもたちと下校時の見守り隊の方々です。野崎の方は帰る時に立ってくださっている、ということを一昨日知り、今日ご挨拶に行きました。金曜日は青パトなのだそうです。学校へ戻る道すがらにも見守り隊の方にお会いしました。見守り隊のジャンパーや青パトは不審者の抑止になると思います。また、こうして毎日見守られていることに地域の方の愛情が伝わってきて、ありがたさでいっぱいになります!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の運動場

 1年、2年、4年生・・・を写しました。10月に入ったら週2回なわとび集会があるので、なわとびを学校に持って来ている子がもう練習しています。もう少しで二重跳びができそうです。これは1年生、やる気いっぱい♪鉄棒には男子いました。連続逆上がりが出来る子など「わざ」が光っていました。
 バスケットコートにいるのは4年生、始めのころと比べて動き方にリズムがあり、敏捷に動いて、しなやかなシュートをキメました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員さんの花の植え替え

 1年の遠足から帰校すると、ちょうど民生児童委員の皆さんが来校されて、秋のお花を植えてくださっている所でした。学校の玄関が一挙に華やかに美しくなりました。色美しいガーベラや個人的に大好きなコスモスです。コスモスは、今年は雨が多く品薄だったとのこと。たおやかに風に揺れるコスモスは逸です。民生児童委員さんに感謝いたします♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場2

 投てき板の前で当てっこしてボールを投げているのは、いつも1年生、元気いっぱいです。バスケットゴールはいつもの6年生、シュートの恰好がキマッテいます。
 ビオトープへ行くと、密生した蓮の葉や草が取り払われ、すっきりした佇まいです。中央のガマの穂が印象的で、すばしっこいメダカたちは蓮の葉の陰を行き来して、小さいながらエネルギッシュです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場

 ブランコに元気よく勢ぞろいしているのはどうやら3年生、走ってやってくる子にさっと交替する優しい子がいました。登り棒は、つい上まで上がりたくなる子が多いようです。2人の子はほぼ同時に上に「でん」し、ちゃんと降りて来ました。サッカーゴールは今日は4年と6年の日だそうで、これは4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

 今朝は台風が日本海を上って行った後だからか、とても涼しい朝でした。見守り隊の方が掃き清めた桜並木の木々に黄色い葉があちこちに見られます。一番早い登校班、今朝は寺川住宅の班でした。次々に来る登校班の子どもたち、とても落ち着いて「秋」の雰囲気です。自発的に「おはようございます」と挨拶してくれる声に元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場2

 サッカーは今日は3年生、バスケットゴールには4年生がいました。元気弾ける朝の子どもたちに大人も元気をもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の運動場

 1年とドッジボールをしているのは、・・4年?5年?上手なので1年生が生き生きと大勢集まっています。タイヤの出会ってじゃんけんはいつも人気。そして大人気は2、3年生のブランコです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

 安全を守って、信号を待つ子どもたち、そしてきちんと1列で班揃って歩道を歩いて来る子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景 音楽室

 20分休みに力強い演奏が聞こえてきました。廊下でも音楽室でもすべての楽器が鳴っています。4,5,6年の子どもたち、音楽会へ向けて、リコーダー以外の楽器はオーディションがあるので、そのための練習です。とても一生懸命なのが伝わってきます。しっかり〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 今日は、朝1番に児童集会がありました。9月27日(金)までの教育実習生の藤田さんと9月13日(金)までのインターンの安長さんの紹介をしました。後20分休などは「いっしょにあそぼう♪」と大人気です。
 また、図書委員会と給食委員会から発表とお知らせがあり、最後は4年生の笛で、学年ごとに退場します。4年生は定規を引いたように直線できれいに並び、美しい音色を響かせてくれました。各学年の退場も2列が見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しじょっこ地域教育協議会4

 お昼になりました。交通安全教室の警察の方と挨拶です。いろいろな可愛いお土産をいただきました。
 お昼には災害時にお湯でも水でも炊ける・・という「きのこごはん」を試食、「おいしい」とペロリと食べたようです。お代わりする強者もいました。
 とっても暑い日でしたが、みんな元気に最後まで活動出来て、良かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しじょっこ地域教育協議会3

 次は、クラフト体験で、今年も野崎高校の里山クラブの人たちが指導に来てくださり、出来上がりのトリを棒につないでグルグル回して飛ばすと「ブーン」と音が鳴ります。他にも、竹笛、かざぐるま、とカラフルできれいに仕上がったおもちゃと早速遊びました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しじょっこ地域教育協議会2

 次に実技指導で、ヘルメットをつけて自転車に乗ります。車を避けて道を走る、信号を守って渡る、横断歩道で押して渡る、などを練習してみます。
 横に立ててあるテントでは、「いくカフェ」が開かれ、アイスコーヒーでは生き返るおいしさでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しじょっこ地域教育協議会

 7日(土)に、しじょっこ地域教育協議会の地域めぐりがありました。今年は寺川住宅です。集合場所は四条中学校体育館、靴をきちんと並べて入るところが素敵です。寺川住宅の村木区長さんからご挨拶があり、団地横の広場に移動します。警察の方が「ルールくん」という車に乗ってきていて、まず「交通安全教室」で自転車での交通ルールを知ることから。青赤の信号と青黄赤の信号のどちらを渡るのでしょう?という質問がありました。とても暑い陽射しで、子どもたちは木陰でお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場

 朝の風がずいぶん涼しくなりました。登校指導で出る時にウサギ小屋を見ると5匹のウサギが親子で外に出ていました。子どもも大小で、手前がほんの小さい子ウサギ、後ろがちょっと大きくなったウサギです。
 学校の門を入って来る早い登校班の子どもたちが、生き生きとした表情のベールを作っている感じで朝一番の元気をくれました。今日のどの場面も頑張ってくれそうです。
 朝の運動場では、遊び始める前の相談事、何やらみんなで集まって話し合っています。自分たちで考えてルールを決めたり、よりみんなが楽しく過ごせることを話合う力に育ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

靴箱の美

 朝のチャイムがなり、みんな教室へ上がります。美しいこの靴箱は、1人ひとりの気持ちが揃っているのが伝わってきます。いつ見てもきれいな感動をくれる4−1です。お隣の4−2もほとんど美しいです。
 「きれい〜」とつぶやいていると、「校長先生〜」と横から呼ばれ、見ると、「おお、ここも美しい〜!」女の子が「並べてん♪」。2−1です、素晴らしい!!この子の心の美しさに打たれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up14  | 昨日:104
今年度:8866
総数:323948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより