ようこそ四条小学校のホームページへ!

子育て講演会 その2(10月4日)

 山元講師の後ろのスクリーンに役に立つ情報があります。読んでみてください。ちなみに山元さんは本校の保護者です。貴重な講演をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子育て講演会

 10月4日(木)参観の前に四条小中学校共催の子育て講演会を行いました。今年は、大東市危機管理室の山元淳さんに講師をお願いし、参観後の引き渡し訓練につながる災害時のお話をしていただきました。たくさんの「ふむふむ」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観6年(10月4日)

 6年は算数、学年を3分割で学習します。1クラスの人数がとても少なくて、学習効果が大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観5年 その2(10月4日)

 3組は音楽です。歌「小さな勇気♪」、ころころと美しい声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観5年その1(10月4日)

 5年の授業は、1組理科、2組算数、3組音楽と、担任ではない先生から学ぶ姿を見てもらいました。1組は理科室です。算数は分数の足し算の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観3年(10月4日)

 3年は算数、図形の学習が続きます。コンパスを使ってきれいな図形を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観2年(10月4日)

 2年はいよいよ「かけ算」に入ります。1ケーキ全部の数、2だんごの数を式で表す、3 1あたりのりょう、の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1年(10月4日)

 1年は国語、「わくわくの詩をつくろう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up70  | 昨日:91
今年度:9405
総数:324487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式