ようこそ四条小学校のホームページへ!

朝の運動場(11月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もたくさんの子どもたちが外で遊んでいます。ブランコは2年生、上手に順番待ちの人と替わっています。ぶら下がる遊具は3年生、「みーんな3年。」と元気に答えてくれました。
iPhoneから送信

児童集会(11月6日)

 児童会の司会進行での児童集会、保健委員会からは「ケガの予防」の発表がありました。また、今週金曜日に行われる「大東市小中学生弁論大会」で学校紹介の1分間スピーチに四条小代表で参加する5年2組、中野真綺さんが、全校児童の前でスピーチを披露しました。四条小学校へ転入して来て良かった、という内容で、しっかりと全体に顔を向けてみんなに語りました。「金曜日頑張って!」みんなで大きな拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊感謝集会(11月6日)

 児童集会に続いて、見守り隊の方々に来校いただき、「見守り隊感謝集会」を行いました。児童会代表があいさつで日頃のお礼を述べ、みんなが書いた感謝の手紙と1年生が育てた朝顔のタネを手渡し、全員で歌をプレゼントしました。校長からは、「暑い日も寒い日も、風の日も雨の日も立って見守ってくださるのは、愛です。愛には愛で応えましょう。それはあいさつです・・・」と話をし、見守り隊の方も「あいさつで元気をもらうし、今日も元気で学校へ行ったな、と安心になる。」とお話がありました。
 今日来られたのは一部の方です。校区にはもっとたくさんの見守り隊の方々が子どもたちを毎日見守ってくださいます。子どもたちには、「おはようございます。」「ただいま。」「ありがとうございます。」毎日大切に伝えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校(11月6日)

 朝の登校、以前よりまとまって登校出来ています。登校班が分裂しないよう、今の意識を大切にしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5年仲良し遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい感じでカレーが煮えてます。そして自分たちで手間をかけて作ったカレーライス…ご飯が焦げていても、歯ざわりがいいカレーの野菜でも、美味しかったことでしょう?? お家ではどんなお話をしたでしょうか。














iPhoneから送信

3年 5年仲良し遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
遅れました、すみません。昨日の遠足の写真が手に入りました。野外活動センターに到着してお話を聞いているところと、薪をくべてカレーづくりに頑張っている様子が伝わって来ますね♪









iPhoneから送信

朝の登校

 今朝1番に来た登校班ときれいな1列で来た登校班です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月31日)

 ごはんメニューで大人気の「なめし」です。おかずもとっても美味しくて、今日も調理員さんたちに感謝して「いただきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲良し遠足2

 校門では、見守り隊の方に見送られて、各班「行ってきま〜す。」列の真ん中に3年生をはさんで、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲良し遠足(10月30日)

 3年生と5年生の「仲良し学年」で、一緒に野外活動センターへ登ります。合同班でカレーを作って食べる、というミッションをやり遂げて帰って来ます。5年生はこの日のために、調理実習でカレーづくりをやりました。出発から合同班で並んで、5年生の実行委員さんが出発式の進行をします。そして班毎にしゅっぱーつ🎶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番

 先週の給食当番が給食室に行く様子です。廊下で並んで、手を合わせて「いただきます。」の声が大きく、明るく、廊下に響きます。食管も食器も牛乳もなかなか重いのですが、しっかり運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の子どもたち3

 手前はバスケットボール、鬼ごっこの子どもたちはずっと走っているので、まとまって写せませんが運動場中に広がっています。青空の下を運動場いっぱい駆けまわる子どもたちの姿、子どもたちの歓声、子どもたちの笑顔は、学校の宝です。
画像1 画像1

運動場の子どもたち2

 各学級で持っているボールでの遊びがやはり人気です。ドッジボール、サッカー、ボール投げっこで楽しい笑顔🎶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の子どもたち

 秋の青空が広がる日の20分休みは、運動場ではパズル合わせのように子どもたちの遊びがあれやこれや、他のグループの間をぬって、上手に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の「なわとび週間」(10月23日)

 「なわとび週間」が始まって、休み時間になわとびを練習する姿をよく見ます。
 練習の前に自由に「二重跳び」や「あや跳び」などの練習を思い思いにしています。上からも撮ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校 その2(10月23日)

 昨日地区別集会があり、登校時の注意があったので、ほぼ班でまとまって来ていました。ほとんどの班が8時に到着、最後の班が8時6分くらいなので、あと10分遅くて良さそうです。見守り隊の方の話では、野崎の方から来る登校班はきちんと並んで来るそうです。寺川と中垣内は、並んで来る班、分離して広がっている班、とさまざまだそうです。安全のために、並んでまとまって来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校(10月23日)

 朝は「冷え込み」を感じる涼しさになりました。桜並木は今日も美しく掃き清められて、お寺のようです。落ち葉が増えているのですが、これもきれいに掃いてあちこちに集めてあります。今日1番の登校はこの班です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

 毎週月曜日と木曜日、必ず何人かで図書室をきれいに整備してくださっていますが、「踏み台」を入れていただきました。早速大活躍、使っていた踏み台は重くて安全面でも不確かなものがありましたが、新しい踏み台は移動も軽く、安全に高い所にある本に手が届きます。大切に使っていきたいと思います。ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の子どもたち その4(10月19日)

 なわ跳びをする子どもたちも見つけました。火曜日、木曜日のなわとび週間の効果ですね。練習するとより跳ぶことが出来るようになります。楽しそうな笑顔にこちらも嬉しくなります。
 総じて、「何年生?」と聞くと、いろいろな場所で、他の学年に交じって「3年生」という声が返ってきました。今日の朝の1番の元気者学年です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の子どもたち その3(10月19日)

 サッカー少年たち。4、5年のグループと6年生、キレのいいキックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up84  | 昨日:114
今年度:9328
総数:324410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31