ようこそ四条小学校のホームページへ!

卒業式練習 2

 3月14日(月)、卒業式まであと3日。先週から5・6・年生合同の練習もしています。証書授与時の決意表明や呼びかけの言葉など、気持ちが高まってきているのを感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関がきれいに!3

 3月11日(金)、民生委員の皆様が職員玄関周りの花を植え替えていただきました。来週(17日)の卒業式の花道となるところで、きれいな花が卒業生を送ってくれることでしょう。民生委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の児童集会・6年生を送る会

 3月9日(水)の1時間目、今月の児童集会と6年生を送る会を行いました。掲示委員会から職員玄関の掲示板が卒業・入学バージョンになっていることの報告。図書委員会からは各学級でよく本を読んでいる人の紹介、保健委員会からは1年間の保健室利用の人数やけがについての話、ハンカチを忘れずに持ってきている学級の紹介、児童会からは登下校で黄帽をきちんとかぶっている学級の紹介がありました。音楽クラブは合奏の発表をしてくれました。後半の6年生を送る会では、1年生〜5年生がお礼と励ましの言葉、6年生からも挨拶とお礼の歌のプレゼントがありました。お互いに「ありがとう」の気持ちを伝えあえた会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の生活目標「すみずみまで気をつけてそうじをしよう」

 1年間使った教室、机、いす、トイレ、廊下、階段を次の学年に気持ちよく使ってもらうためにみんなできれいにします。大掃除はありますが、3月の掃除はこの目標の下、毎日の掃除をすることと、汚さないことに心掛けて過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up94  | 昨日:105
今年度:8842
総数:323924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31