ようこそ四条小学校のホームページへ!

車いすバスケット

 2月27日(木)、車いすバスケットボール(ツインバスケットボール)チームの京都サンクローズの皆様にお越しいただき、4・5・6年の子どもたちが車いすバスケットボールのゲームを見学したり、体験しました。また、チームの杉岡さんから、車いすの生活になったが、家族や友人の励ましで現在車いすバスケットボールを楽しむようになり、夢であった先生として働いておられることをお聞きしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4年 なかよし交流会

 2月23日1時間目、2年生と4年生がなかよし交流会を行いました。「尻尾とりゲーム」と「じゃんけん列車」をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観・懇談 2

写真は上から
 ・3年生…道徳(ひきがえるとロバ)
 ・2年生…生活(こんなにおおきくなったよ)
 ・1年生…生活(昔遊び 発表)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観・懇談 1

 本日(2月20日)、参観・懇談会を実施しましたところ、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
写真は上から
  ・6年生…体育(跳び箱運動の発表)
  ・5年生…携帯やスマホのトラブルを考える
  ・4年生…1/2成人式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし交流会

 2月16日1時間目、3年生と5年生のなかよし交流会がありました。なかよし交流会は児童会主催で、きょうだい学年で学期に1度活動するものです。この日は、「氷鬼(こおりおに/おにごっこ)とドッジボールをして楽しみました。下の写真は先日行われた1年生と6年生のなかよし交流会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会(3〜6年)

 本日、深野治水緑地の芝生広場の周回コース(1周700m)で3〜6年生のマラソン大会を行いました。たくさんの保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
 3・4年生…1400m(2周)
 5・6年生…2100m(3周)

画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会(1・2年)

 本日(2/10)、1・2年生が校内でマラソン大会を行いました。これまでの朝のマラソンや体育での練習の成果を発揮していました。多くの保護者の皆様に応援していただきながら走りました。保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:104
今年度:8854
総数:323936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31