〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな朝。今日もおもいっきり遊びます。

登校スケッチ(教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時20分頃に教室を回ってみました。だんだん登校する児童が増えて、にぎやかになってきました。でも、なんかいつもと違う変な感じでした。この写真の時間は、まだ休み時間のような時ですので、のんびりしていていい時です。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もとてもうれしいことがありました。運動場にいると、「校長先生、2年生の子が、鉄棒グルグル何回も回ってるから、見てください。」と走ってきました。「おう」と言いながら、私も走っていくと、写真にあるとおり、それも高鉄棒でグルグル回っていました。すごいです。で、一回下りると、手が届かないので、横の棒をよじ登って、また回転するんです。すばらしい。

警備員さん

朝は7時半ごろに出勤します。警備員さんが朝の巡回を終えて花の手入れをされていました。ありがとうございます。
画像1 画像1

体育館工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2枚目は、トイレのブロックです。だいぶ形ができてきましたね。

環境整備員の方

画像1 画像1
先日とはちがう環境整備員の方です。細かいところまできれいにしていただいています。ありがとうございます。

教育実習の先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から教育実習の先生が来られました。2年生を担当してもらいます。ガチガチに緊張されていましたが、長休時には子どもたちと早速ドッチボールをされていました。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時10分頃の運動場です。1枚目の写真は、子どもたちが集まって今からドッチボールをしようと話し始めたところです。2枚目の写真は、私が運動場の真ん中に立っていると、「校長先生、見て〜。」といきなり、私の横をなわとびで走り抜けていった少年です。すごく速かったです。3枚目もなわとびの練習をしている子どもたちです。アップで撮れないのが残念です。
本日:count up99  | 昨日:481
今年度:10711
総数:442681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 児童集会(6年生を送る会)