〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の体力づくりが始まっていて、なわとびへの関心がとても強くなっています。難しい技挑戦しています。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もある方から、「先生、ブログ楽しみにしてますよ。」と言われて、とてもうれしかったです。がんばります。さて、朝の運動場です。3枚目、「先生、先生、できるようになってん。見てください。」と僕の方にダッシュしてきて、目の前でなわとびを見せてくれました。うれしいです。

漢字月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月は朝の時間に漢字の練習をする漢字月間に当たっています。先生たちが朝の打ち合わせをしているときに、自分たちで漢字の練習をやっています。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、バスケットボール、なわとび、ドッチボールと運動場を思いっきりつかっていました。見ていてうれしくなります。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みの子どもたちです。いろいろ声をかけてくれます。2枚目は、仲良く「こうもり」になっているところを撮影しました。

トイレのスリッパ

廊下を歩いていると、トレイのスリッパをきちんと並べている子どもに出会いました。うれしくて、うれしくて、撮影しました。
画像1 画像1

1年読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生のために、読み聞かせに「こんぺいとう」の方が来られました。絵本を3〜4冊読んでいただきました。1年の子どもたち、ときに「え〜。」とか「それはあかんわ。」などと合いの手を入れるので、よけいにおもしろかったです。こんぺいとうさん、ありがとうございました。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
百年ランドの遊具、低学年だけではなく、高学年も遊んでいます。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目、これ何か分かりますか。かまきりの大きいのがいるんです。そのかまきりのえさになる虫を畑にさがしにきました。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな朝。今日もおもいっきり遊びます。

登校スケッチ(教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時20分頃に教室を回ってみました。だんだん登校する児童が増えて、にぎやかになってきました。でも、なんかいつもと違う変な感じでした。この写真の時間は、まだ休み時間のような時ですので、のんびりしていていい時です。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もとてもうれしいことがありました。運動場にいると、「校長先生、2年生の子が、鉄棒グルグル何回も回ってるから、見てください。」と走ってきました。「おう」と言いながら、私も走っていくと、写真にあるとおり、それも高鉄棒でグルグル回っていました。すごいです。で、一回下りると、手が届かないので、横の棒をよじ登って、また回転するんです。すばらしい。

警備員さん

朝は7時半ごろに出勤します。警備員さんが朝の巡回を終えて花の手入れをされていました。ありがとうございます。
画像1 画像1

体育館工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2枚目は、トイレのブロックです。だいぶ形ができてきましたね。

環境整備員の方

画像1 画像1
先日とはちがう環境整備員の方です。細かいところまできれいにしていただいています。ありがとうございます。

教育実習の先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から教育実習の先生が来られました。2年生を担当してもらいます。ガチガチに緊張されていましたが、長休時には子どもたちと早速ドッチボールをされていました。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時10分頃の運動場です。1枚目の写真は、子どもたちが集まって今からドッチボールをしようと話し始めたところです。2枚目の写真は、私が運動場の真ん中に立っていると、「校長先生、見て〜。」といきなり、私の横をなわとびで走り抜けていった少年です。すごく速かったです。3枚目もなわとびの練習をしている子どもたちです。アップで撮れないのが残念です。

長休時

画像1 画像1
画像2 画像2
2限後の長休時です。子どもたちはほんとに元気です。だいたい、ドッチボールのコートが3面使用されます。鉄棒、なわとび、百年ランドの遊具、この遊びの中で、体力はもちろん、忍耐力、人間関係能力、コミュニケーション能力など養われます。

6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の算数で、比の授業をしていました。いいなあ、と思ったのが、答えを言うだけでなく、その理由を言うという習慣づけをしているところです。理由がしっかりわかっていると理解が深まります。

図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は8時30分から45分まで、図書委員が一人ずつ全クラスに絵本の読み聞かせに行きました。読んだ後、クイズをしていました。図書委員が、まじめに本を読んでいました。すばらしい。
本日:count up25  | 昨日:43
今年度:12758
総数:444728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/16 放課後学習会3年・4年 体力づくり
10/17 学習参観・懇談会 体力づくり
10/20 引き落とし日 クラブ
10/21 4年社会見学
10/22 体力づくり