〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

通学路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3枚目の写真。この黒い道路がバイク・自転車専用道路です。ここは歩行者は通れませんので、ご注意ください。一般の方にも同じようにしてもらっています。学校といたしましても、この通学路変更につきましては、教職員に周知し、子どもたちにもしっかり指導するようにさせてもらっています。

氷野四町目通学路変更場所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の4月から通学路が変更されました。氷野四町目の写真の場所です。二本の道が並行して通り、南側の黒い舗装道路がバイク・自転車専用道路で、北側の白い道が歩行者専用となっています。地域の見守り隊の方が当番を決めて、歩行者側に小学生を誘導してくださっています。ありがとうございます。また、付近には保護者の方も見守られていました。ありがとうございます。

校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2
新転任の先生方で、南郷小学校の校区を回ってみました。途中、何人もの子どもたちに出会いました。「あっ、校長先生や。」「あっ、○○先生や。こんにちは。」と声をかけてくれました。うれしかったです。あいさつができることは、とてもすばらしいことです。

教室スケッチ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連絡帳の点検をしているクラスがあり、「上手に書けてるね。」と先生がほめていました。ちがうクラスでは、とってもおもしろい話をしていて、教室中大爆笑でした。

今日の教室スケッチ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、教室を見て回りました。連絡帳の指導をしている教室、明日の連絡を確認している教室といろいろでした。

おわびと感謝

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、アップした写真が横を向いたままです。修正しているところです。すみません。それと、昨日だけでも108人の方がブログをご覧になっています。これは、私たちとしては、ものすごく励みになります。子どもたちのがんばりを中心にこれからもドンドンアップしていきますので、よろしくお願いします。今日の写真は、校内の花を中心にスケッチしました。桜は、この雨で少し散りましたがまだまだきれいです。

校内の花

画像1 画像1 画像2 画像2
いつもブログを見ていただいてありがとうございます。校内の花が美しいので紹介します。明日の入学式に向けてきれいに咲いています。

校内スケッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
プールが新しくなっとことは皆さんはご存知のことと思いますが、赴任してみて、やはり「おっ、すごい。」と目を引いたのでスケッチしました。夏にたっぷり泳ぎたいですね。2枚目は南郷小学校で大事にしていること。私も身が引き締まります。

新学期の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かな春がやってきました。今日も先生たちは新学期を迎える準備に大忙しです。写真は、始業式をグランドで行うため、新しいマークをグランドに打ったり、鉄棒など遊具の安全点検をしているところです。

玄関の花

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎玄関横の花が美しい。こういう環境がものすごく大切だと思います。

新学期の準備

おはようございます。朝、ぐるっと校舎内を探検してみました。早くから、新学期の準備をしている先生に何人か出会いました。先生たちは、新学期の「夢」(こんなクラスにしたい!!)をもってあれやこれやと準備しているんだろうな、と思いました。写真は、いまから準備にかかる先生たちをスケッチしました。
画像1 画像1
本日:count up39  | 昨日:94
今年度:11273
総数:443243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/22 家庭訪問
4/23 家庭訪問
家庭訪問
4/24 家庭訪問
4/25 家庭訪問