〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

水が冷たくても

 冬のぞうきんがけ、バケツの水が冷たく、手がかじかんできます。
 それでも、汚れてはぞうきんを洗い、掃除が終わるころには手は真っ赤。
 本当に、毎日根気強く掃除をしてくれて、ありがとう。廊下はもちろん、心までピカピカですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず

 2月10日(月)に撮影した昼休みの運動場の光景です。厳しい寒さが続いていますが、子どもたちは元気です。また、一緒になって運動場で遊んでいる先生もいます。
 1月の生活目標は、「寒さに負けず外で遊ぼう」です。意識しての外遊び、その元気さに天晴れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と思い出を作る週間

 今週は、6年生と思い出を作る週間です。
 今までのわいわいタイムと違い、1年生から5年生まで、在校生のすべてが、卒業生となる6年生と交流をします。
 今日は、その最終日。1・2年生が20分休みに、「○×クイズ」と「ふえおに」という鬼ごっこを6年生と楽しみました。
 今日も大変寒い一日でしたが、お世話になった6年生と仲良く遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と思い出を作る週間

 今週は、6年生と思い出を作る週間です。
 今までのわいわいタイムと違い、1年生から5年生まで、在校生のすべてが、卒業生となる6年生と交流をします。
 今日は、3・4年生が「バナナおに」という鬼ごっこを6年生と楽しみました。
 一気に寒さが戻ってきましたが、楽しそうに運動場を走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

計算月間

 2月は、計算月間です。
 火曜日から金曜日までの8時30分から始まる朝の学習で、必ず計算問題にチャレンジします。
 毎回、取組み後にチェックテストを実施し、効果測定を行ってきましたが、今回が今年度最後となる取組みで、1年間の成果が問われます。
 3階の教室をいくつか訪問しましたが、しっかりと集中し、取り組んでいました。
 既習の計算を繰り返し練習し、確実に身につけて中学校へ!
 1ヶ月間、しっかりと取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月のあいさつ運動

 今朝の全校児童登校時には、児童会委員によるあいさつ運動がありました。
 少し早く登校した児童会委員の子どもたちは、先生を見つけると、すぐに自分から率先してあいさつをしていました。
 南郷小の子どもたちは、とてもよくあいさつをしますねという声、逆に、声が小さかったり、反応がなかったりまだまだですねという声も聞きます。
 どうかご家庭でも、ご近所同士、また、見まもり隊の皆さまへのあいさつをしっかりとするように、根気強いお声かけをよろしくお願いいたします。
 引き続き、学校でのあいさつ指導、がんばります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:158
今年度:10133
総数:442103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 そろばん教室(3年)
あいさつ運動
朝礼
卒業式練習開始(体育館使用不可)
体重測定(低)
委員会(後期終了)
3/4 そろばん教室(3年)
体重測定(中)
3/5 体重測定(高)
地区児童会
引き落とし日
3/6 支援学級お別れ会
放課後学習教室
PTA行事
3/7 PTA引き継ぎ会

学校だより

学年だより

保健だより

各種リーフレット