★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

運動会 全体練習

 今日は2回目の全体練習です。
 閉会式、応援合戦、児童会種目を練習しました。
 応援合戦では応援団を中心に手拍子や掛け声の練習をしました。特に応援歌では赤白どちらも大変大きな声で歌っていました。お楽しみにしていてください。
 また、児童会種目では綱引きを行いました。2学年ずつ合同で行います。今日は練習で1回ずつ対戦しました。子どもたちの一生懸命綱を引く姿もいいですが、それを応援する子どもたちの声援もとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り鶴集会

 集会の後、各教室で折り鶴集会が行われました。
 6年生がグループに分かれ、各教室で折り鶴を折る意味や折り方を説明しました。
 最初に原爆の子の像のモデルである佐々木禎子さんの物語を画像を見せながら説明していました。
 その後、実際に実演しながら折り鶴の折り方を説明しました。1年生は初めて鶴を折る子がほとんどでしたが、6年生がそばについて丁寧に教えることで折ることができていました。
 子どもたちが折った鶴は、千羽鶴の形にまとめられ修学旅行の時に原爆の子の像に捧げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼

 今朝は毎月1回の児童朝礼を行いました。
 子どもたちは体育館で素早く並び、静かに座って待っていました。
 校長からは、6年生の修学旅行に向けた取り組みの「折り鶴集会」で、ただ折るだけではなくて、平和や健康を願いながら折ろうと呼びかけました。
 また、児童会からは運動会の目標と児童会種目についての紹介。応援団の各団長からは応援合戦の曲について紹介がありました。最後に6年生からこの後の「折り鶴集会」の案内がありました。
 子どもたちの聞く姿勢もよく、顔を上げてうなずきながら聞いている子も多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】校内研究授業

 今日は校内授業研究の一環として、3年2組で研究授業を行いました。
 国語「ちいちゃんのかげおくり」という物語文を題材に、心に残ったところをお互いに交流する授業でした。
 子どもたちは自分の心に残った文章について、黒板に掲示された物語文に付箋を貼り、なぜ心に残ったのか理由について友だちと意見を交流しました。子どもたち、自分の選んだ部分についていきいきと交流する姿が見られました。
 授業後の研究会では、教員同士で授業改善に向けた活発な議論がなされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習

 来月の運動会に向けて練習を進めています。
 今日は全学年で開会式の練習をしました。
 整列の仕方や校歌等、準備体操の練習を行いました。
 整列の姿勢もよく、きびきびと練習に取り組む様子が見られました。
 校長からは、「本番に全力以上の力を出すためには、日頃の練習から全力で取り組むことが必要です」と話しました。
 校歌等も全力を出して大きな声で歌うことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】トイレが完成しました

 主に1年生が使用している南館2階のトイレが完成しました。
 今年度、校内の全てのトイレが改装されることになり、夏休みから工事が進められていました。
 初めて新しいトイレを見た1年生の子どもたちは「すごくきれい!」と、とても喜んでいる様子でした。また、「きれいに使おう」と言ってスリッパを並べている姿も見られました。
 来週には南館の3階と4階のトイレが完成します。10月からは2年生と5年生が使用している北館のトイレの工事が始まります。今から完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】運動場の土入れと整地

 運動会に向けて運動場に土を入れました。
 今日は朝から6年生が、シャベルで土の山を崩して整地をしてくれました。頑張ってくれたおかげできれいな運動場に仕上がりました。
 いよいよ来週から練習が始まります。お子さんの体調管理や体操服の洗濯等お世話になります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会

 9月13日、深野中学校区学校運営協議会が本校で行われました。
 学校運営協議会とは、深野中学校、四条北小学校と本校の3校から保護者や地域の方、学識経験者などを委員として、校長を含む9名で構成される組織です。保護者や地域の方の学校運営への参画や支援により、中学校区全体の学校運営の改善や児童生徒の健全な育成を目的としています。
 昨日は授業の様子を見学していただき、その後協議を行いました。
 協議では、「学校が大変落ち着いていますね」「低学年からタブレットを活用しているんですね」「子どもたちがしっかりと学習に向かっています」「楽しみながら学習に取り組んでいますね」とうれしいご意見をいただきました。
 いただいたご意見をもとに、よりよい学校づくりに努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習17

解散式
無事に帰ってきました。友達への思いやりや、集団行動の難しさや、大切さを学べた林間学習でした。明日からの学校生活に活かして欲しいと思います。

林間学習16

退館式
お世話になった休暇村の方に実行委員からお礼を言って、二日間ありがとうございました。
画像1 画像1

林間学習15

昼食は牛丼です。昨夜から肉づくしですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習14

アクティビティが終わり、次は陶芸です。講師の先生に説明を受けて、思い思いの作品を作っていきます。完成は二か月後、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習13

今日は、アクティビティで3つに分かれて、ウォークラリー、少し問題が難しかったみたいで、苦戦していました。星たこと、よし笛は、作るのが楽しかったようで、とても、集中して作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習12

朝食です。朝から食欲が凄い。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習11

おはようございます。朝の、ホテルから見た琵琶湖です。清々しい朝です。
画像1 画像1

林間学習10

夕食後はないとウォーク、サプライズで、花火が上がりました。みんな大歓声。綺麗でしたね。空を見上げれば、星がいっぱい出てました。大阪では見れない星空。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習9

夕食はすき焼きです。みんな凄い食欲で、ご飯をいっぱいおかわりしていました。たくさん活動したからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】薬物乱用防止教室

 6年生は薬物乱用防止教室として、「知っておきたい、タバコの害」というテーマで学習しました。講師として学校薬剤師の大谷先生にお話しいただきました。また長年大東市の薬物乱用防止指導員としてご尽力いただいています上田先生にもご参加いただきました。
 講師の先生からは、たばこの依存性や副流煙の影響などについて動画の視聴を交え、わかりやすく説明いただきました。
 子どもたちの感想には、「たばこに興味があったけど、今日のお話を聞いて絶対にやめようと思いました。」というものもあり、たばこの健康被害について学ぶよい機会になったことが伺えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習8

いざ、出航
画像1 画像1

林間学習7

午後からはいかだ作り体験です。インストラクターの方の説明を受けて自分達との乗るいかだを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up4  | 昨日:32
今年度:10839
総数:443355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 運動会
10/16 振替休日