★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

職員防犯訓練

 今日の放課後、四條畷警察の方をお招きして、不審者侵入を想定した職員の防犯訓練を行いました。
 まず警察の方から、さすまたの使い方を教えていただきました。
 講義のあとは、実際に不審者侵入を想定した訓練を行いました。犯人役、教師役、子ども役に分かれてシュミレーションをしました。どの役割も真剣に行い緊迫した訓練となりました。
 警察の方からの講評では「深野小の先生方の訓練にかける熱意が素晴らしかったです。この熱意があればきっと不審者の対応もできると思います。」と褒めていただきました。   
 今回の訓練を通して、「子どもの生命を守る」ということを全教職員で改めて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:104
今年度:9577
総数:442093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 委員会
6/28 はなまる学習