ようこそ、北条小学校のホームページへ!

プール掃除を6年生がしてくれました。

 6月10日(金)来週からスタートする水泳学習に向けて、6年生がプールの掃除をしてくれました。1年間たまった汚れを一生懸命デッキブラシやたわしで、ゴシゴシとこすってきれいにしてくれました。6年生の子どもたちの素晴らしいところは、誰一人さぼったりいい加減にしたりする人がいないことです。この真面目さは宝です。特にプールの道具がいっぱい置いてある更衣室の掃除を、棚の大きな荷物を移動させながらほうきではいている6年児童のテキパキとした掃除の様子には感心しました。
6年生の皆さん、お疲れ様でした。ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会26<6年生 団演「組立体操 超」3>

 終わりの「ありがとうございました。」の礼。達成感に満ちた笑顔、感極まって涙を浮かべる顔、見ていて胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会25<6年生 団演「組立体操 超」2>

 行進、旗の演技、心を一つにして団体行動として揃える美しさを追求しました。真剣な表情にやる気と本気が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会24<6年生 団演「組立体操 超」1>

 今、安全面での話題になっている組立体操。今年は高さよりも新しい組立体操の形を提案してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会20<5・6年生 団競「飯盛山の合戦」>

  結果は白組の4勝でしたが、白熱した戦いに大いに盛り上がりました。特に大将戦は、一騎残った赤組の大将が、必至に逃げ回るのが面白くて、場内を沸かせました。大健闘です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回運動会10<6年生 走「北条「超」特急」

 6年生4チームと6年生保護者2チームの計6チームで走りました。さすが、足自慢のお父さんは余裕の快走!中学生も速いこと速いこと。でも6年生も負けてはいません。一生懸命さの中にも温かい楽しいものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の遠足を延期します。

 5月6日(金)6年生の遠足の予定でしたが、天気予報によると雨模様のため、6月14日(火)に延期します。金曜日の学習時間割できてください。体育の用意を忘れずにお願いします。

授業参観・懇談会ありがとうございました。<6年生>

 4月21日(木)今年度最初の授業参観と懇談会を行いました。たくさんの保護者の皆様に来ていただき、子どもたちの学習の様子を見ていただくことができました。また、懇談会にも、たくさん残っていただき、ありがとうございました。
6年生の算数は「点対称の図形」の授業をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up23  | 昨日:50
今年度:5786
総数:261165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30