ようこそ、北条小学校のホームページへ!

5年生 臨海学校10

 4年生のときの担任だった瀧崎先生が仕事ではなくキャンプファイヤーに来てくれて、盛り上げてくれました。また、ファイヤーの最後にはこの日誕生日だった木村先生に、ハッピーバースデーの歌をプレゼントする子どもたちのサプライズもありました。感激!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学校9

 夕食が終わるとお楽しみ、キャンプファイヤーです。クイズや寸劇、ゲームなど各クラスで練習した出し物を披露してくれました。ここでも、5年生のみんなで仲良く楽しもうとする素直で前向きな態度ややさしさを大いに感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学校8

 カッター体験が終わると、ミニオリエンテーリングをして、夕食です。夕食のメニューは、トンカツ、玉子焼き、クリームシチュー、酢の物、漬物、ご飯、ゼリーでした。グループで楽しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学校7

でもなんとか沖の方まで行きました。掛け声も独自の掛け声で、少しずつ勢いも出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学校6

 1日目の海体験。カッター。24人乗りのボートに乗って、みんなで漕ぎます。「そーれ!イチ、ニ」掛け声に合わせて漕ぎますが、これがなかなか難しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学校5

 ひとしきり遊んだ後は、敷地内のオリエンテーリングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学校4

 くらげを見つけた子たちが、・・・。「触ったらあかんよー。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学校3

石で波切りをしたり、貝殻を拾ったり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学校2

 開校式が終わると、お弁当を食べて、敷地内海水浴場の浜で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学校1

 9月7日(日)8日(月)の2日間、5年生が臨海学校に行ってきました。
 7日朝、学校で出発式をした後、大阪府泉南郡岬町にある大阪府立青少年海洋センターに向かいました。出発式では、保護者の皆さま、お見送りありがとうございました。海洋センターに到着すると、真っ青の空と海。晴天。さっそく開校式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳学習

 9月2日(火)秋の気配を少しずつ感じる今日このごろですが、快晴に恵まれて、5年生の水泳学習。この日は平泳ぎのテストをしました。25mで合格です。最後は少しだけ自由時間。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み図工作品展

5年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生臨海学校説明会

 7月14日(月)5年生臨海学校の保護者説明会をしました。大変お忙しい中、またお天気の悪い中、ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1

非行防止・犯罪被害防止教室 <5年生>

 7月9日(水)枚方少年サポートセンターの方に来ていただいて、5年生対象に「非行防止・犯罪被害防止教室」が行われました。
 これは、子どもたちが非行に走らないようにということと同時に、犯罪の被害者にならないために自分の身を守るということもふくまれた内容です。
 まず、何かと話題になっているインターネット上のいじめ(LINEなど)や複数の人で一人の人をいじめるということは、絶対にやってはいけないというお話がありました。
「思いやりの心」をもって相手に接することが大切だということは、5年生がふだんからクラスでも先生から聞いていることです。
 そのあと、ペープサートで「万引き」について学習しました。心の中の悪魔のささやきに負けて、マンガ本を万引きしてしまった登場人物のナチュラ君が、お店の人や警察官、お家の人に叱られて反省し、もう二度としないと心に誓うという内容です。
 サポートセンターの方のお話から、値段の安い・高いにかかわらず、万引きは犯罪であること、友だちにやれと言われてやった人も、やれと言った人もどちらも罪になるということ、見張りをしたりかくしたりした人も罪になるということ、万引きしたものをもらってもいけないということが分かりました。
 最後に、連れ去りや声かけに対して、自分の身を守るにはどうしたらいいのか?知らない人について行かないことや、大声を出して逃げること、大人に相談することなどを改めて学習しました。
 子どもたちの感想には「これからもルールを守るようにする。」「もし、やれと言われても、断る勇気をもつ。」と書かれていて、お話がしっかり心に残ったことが分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 授業参観、ありがとうございました。<5年生>

 5年生は、1組と2組が総合「ももちゃんのおつかい」3組が図工「ピクトグラムをデザインしよう。」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習がんばっています。5年生

 運動会まで後5日となりました。運動会の練習にもますます力が入ります。各学年の様子を伝えます。
<5年生> 5年生は定番の南中ソーラン。私(校長)も大好きです。腰を低くした構えからも、掛け声からも子どもたちのやる気がうかがえます。よく声も出ていますが、それでも先生からは「もっと気持ちを前に出そう。」との言葉。5年生への期待の大きさがわかります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足「コリアタウン」5

 昼は家から持ってきたおにぎりと現地で買ったおかずで昼食です。グループで話し合ってじょうずに買っていました。教師側でよういした食べ物(4種類)もあり、満腹だったようです。グループ行動でも男女仲良く楽しそうに、もめるようなことも一切なかったようです。
 この遠足では賢い5年生の姿をたくさん見ることができました。そしてたくさん歩きました。スボハセヨ(お疲れ様)。気持ちのいい遠足でした。カンサハムニダ(ありがとう)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足「コリアタウン」4

 キムチづくりでは3軒のお店で体験をしました。クラスによってお店が違うので、できれば味を比べてみたいものです。どのお店もていねいに教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足「コリアタウン」3

 フリータイムはお店の人とインタビューなど楽しいひととき。お店の人も冗談いいながら慣れたもの。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足「コリアタウン」2

 コリアタウンでは、フィールドワーク、キムチづくり、フリータイム(お店でインタビューなど)の3つの内容をクラス毎に45分ずつのローテーションで行いました。フィールドワークはコリアタウンの木村さんに案内をしていただきました。近くの公立小学校は、6割の子どもたちが韓国にルーツを持つ子どもたちだそうです。また、朝鮮初等学校も見ました。ここでは、授業は全て韓国語で行われるそうです。御幸森天神宮にも行きました。ここには仁徳天皇が祀られているそうです。そして韓国のお店が並ぶコリアタウンには、キムチやチヂミなどいろいろな韓国の食べ物、チマ・チョゴリなどの服を売っている店、韓国のスターの音楽の店などがあり、フリータイムも楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up48  | 昨日:75
今年度:3357
総数:258736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

北条小だより