学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

1/20  『 授  業 』

 3年生は「卒業テスト」、2年生は「職業体験学習」で 本日授業を行っているのは1年生だけです。

 進級を控えて、一層毎日を大切にすべき時期になりました。 その基本は授業です!




【英語科】 英会話の特訓中!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20  『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

1/20  『 授  業 』

【数学科】 立体の見取り図
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20  『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

1/12  『 授  業 』

 1年生国語科 スピーチの授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12  『 授  業 』

 1年生国語科 スピーチの授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12  『 授  業 』

 1年生数学科 全員理解をめざして(班学習で冬休みの宿題振り返り)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12  『 授  業 』

 1年生数学科 全員理解をめざして(班学習で冬休みの宿題振り返り)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8  3学期初日 『 1年生学級学活 』

 1年生も各学級での学活です。

 3学期を迎え、中学校生活のワンサイクルを経験することになります。 4月の2年生への進級に向けて一層の成長を遂げていかなくてはなりません。 しっかりとがんばってください!

 来週の水曜日はいよいよ 「大阪府チャレンジテスト」 。 大切なテストであることは再三伝えてきました。 持てる力を十分に発揮できるよう気持ちを整え、3連休もやれることを精一杯やりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8  3学期初日 『 1年生学級学活 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 3年卒業テスト2日目 2年職業体験学習2日目
1/22 3年卒業テスト3日目 2年職業体験学習3日目
1/25 学校オープン週間〜1/29