学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

救急救命について学習

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(月)の全校での避難訓練に続いて、30日(火)6時間目に消防署の方に来ていただき、救急救命について教えていただきました。
初めて経験することなので、最初は少し落ち着かないところもありましたが、クラス単位での心肺蘇生の練習やAEDの使い方についての説明のとこではどのクラスも集中して取り組むことができていました。
取り組みが終わった後、消防署の方からも明るく、前向きな生徒が多いとほめていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 2年生スキー実習下見(〜7日)