学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

1年生  四條畷警察署による「非行防止教室」の実施(6/11)

 先週の「薬物乱用防止教室」に続いて、6月11日には「非行防止教室」を実施しました。
 四條畷警察署により、市内の全中学校で実施されるものです。
この日は、生活安全課少年係 鶴留 均 警部補に来校いただき、
1.校内外における迷惑行為について
2.ブログ・出会い系サイトについて
3.喫煙について
4.刑法上の13歳と14歳の取り扱いの違いについて
5.万引きについて
のお話をしていただきました。
 内容は、けっして楽しくおもしろい話題ではありませんが、1年生のうちにしっかり理解しておくべきことです。1年生のみなさん、集中して聞けていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 学習参観  進路保護者説明会(全学年保護者対象)
6/20 3年生修学旅行1日目