学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

地震による臨時休業

おはようございます。本日、8時前に大東市で震度5弱の地震が発生しました。地震対応のマニュアルに沿い、本日は臨時休業措置をとることといたします。既に登校している生徒についてはグランドに非難しています。この後、下校対応としたします。保護者の皆様には申し訳ありませんが生徒の下校について来校いただきますようお願いいたします。

 尚、今後の対応につきまいては、ホームページ、緊急メール等によりお知らせいたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

もう少しで学校です

寝屋川北で第2京阪を降りました。あと、20分程度で学校に到着します。

学校に向かっています

久御山ジャンクションで第2京阪に入りました。

学校に向かっています

京滋バイパスに入りました。順調です。

トイレ休憩

画像1 画像1
伊吹に着きました。少し雨が降っています。10分程度の遅れです。

恵那峡SA

休憩です。予定より少しだけ遅れています。

昼食

画像1 画像1
体験プログラムを終え、昼食です。このあとは学校に向けて出発します。

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土笛作り

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
そば打ち

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
渓流釣り

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジャム作り

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バームクーヘン作り

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バームクーヘン作り

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
マウンテンバイクです。雨が降っています。

修学旅行3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。修学旅行3日目です。昨晩は地震のお知らせでご心配かと思いますが、生徒は大丈夫です。
天気はくもりで雨が降らないことを願っていますが、予定通り、体験プログラムを行います。

ご心配ありません

先程、岐阜で地震がありました。こちらも少し揺れました。震度1のようです。保護者の皆様にはご心配のことかと思いますが、生徒は大丈夫ですのでお知らせいたします。

学年レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス毎の出し物、ゲーム、ダンスと盛り上がりました。

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食が始まりました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/29 全練1〜3限、体育大会準備(※雨天時B火の授業) 係弁当必要
9/30 第48回体育大会 ※雨天時B水の授業 弁当必要
10/1 9/29の代休
10/2 なるまでテスト6限
10/3 体育大会予備日※給食なし、テスト前補習1
10/4 9/30の代休、テスト前クラブ活動停止
10/5 テスト前補習2、英語検定(放課後)、登降壇練習(1年6限,2年5限,3年2限)