よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

夏本番! 『 体育水泳授業 』

 7月に入り、本格的な夏がやってきました。
 体育の授業は、もちろん水泳が始まっています。暑い気候には水泳は心地よいものですが、授業は真剣にやってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏本番! 『 体育水泳授業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《水泳授業》

夏本番! 『 体育水泳授業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《水泳授業》

夏本番! 『 体育水泳授業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《水泳授業》

夏本番! 『 体育水泳授業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《水泳授業》

夏本番! 『 体育水泳授業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
《水泳授業》

期末テスト最終日 〜お疲れさまでした!〜

 1学期末テストは本日(6/27)が最終日。
 3日間、よく集中していました。お疲れ様! 

 テストが終われば夏休みまであと約3週間。今回の期末テストの振り返りとともに、もう一度中間テストの結果についても見直してみるといいですね。
 やり残しがないよう1学期を終えたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト最終日 〜お疲れさまでした!〜

 テスト終了!
 最後の教科の答案用紙を集めて、ようやく1学期末テストから解放されました。
 ほっとした生徒の顔です。

画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト最終日 〜お疲れさまでした!〜

 お疲れ様。さようなら。

 お家で昼ご飯を食べたら、クラブ員は久しぶりの活動に再登校します。夏の大会・発表会に向けて、また今日から練習です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう! 期末テスト2日目も頑張れ!

 1学期末テスト2日目の登校です。
 
 テスト勉強はうまく進んでいますか? 頑張りすぎて寝不足の人も、寝過ぎてあせっている人も、落ち着いて持てる力を発揮してください。

 1学期末テストは明日(6/27金)で終了です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう! 期末テスト2日目も頑張れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/26 期末テスト2日目

6/25 『 1学期末テスト1日目 』

 今日から1学期末テストが始まりました。各教室では、どの生徒も集中してテストに臨む様子が見えます。
 生徒たちが全力を出し切ってくれることを心から期待しています。

 テストの結果は、平素の授業・学校生活に対する姿勢が現れるものです。テストが返ってきたときに、点数のみに一喜一憂するのではなく、普段からどう取り組んでいるのかを振り返ることが大切。
 ご家庭におかれましても、お子様がテストに向けてお家でどんなふうに頑張っていたかを踏まえて、また一度、学校生活・学習習慣についてゆっくりとお話しいただく機会をお持ちください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府教育委員会 『 学校訪問 』

 本日(6/12)、大阪府教育委員会より指導主事の方々が、本校の授業の様子の見学のために来校されました。

 学校運営や授業を今以上により良くするために、校内での研修だけでなく、大阪府教育委員会からも直接の指導を得ながら、学校改善、授業改善に努めてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府教育委員会 『 学校訪問 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《大阪府教育委員会 学校訪問》

『 朝の学習 (B&B) 』  8:30〜8:40

 1時間目が始まる前の10分間。
 毎日、各教科の基礎基本を反復学習する「朝の学習(B&B)」を実施しています。

 繰り返し… 積み重ね… 学習習慣… 短時間の学習で効果がすぐに目に見えて現れるわけではないかもしれませんが、地道に継続することが力になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 朝の学習 (B&B) 』  8:30〜8:40

画像1 画像1
画像2 画像2
《毎日の朝の学習》

『 朝の学習 (B&B) 』  8:30〜8:40

画像1 画像1
画像2 画像2
《毎日の朝の学習》

昼休みの図書室

 昼休みの図書室を覗いてみました。

 真剣な眼差しで字を追っている生徒、本を見ながら楽しそう語り合う生徒、それぞれがいい時間を過ごしているようでした。

 図書室を通して、本好きの生徒がもっともっと増えると嬉しいですね。

 ご家庭では、お子様の読書の習慣はどうでしょうか? 土曜日や日曜日に10分でも20分でも、ご家族の皆さん全員で読書の時間を持つのもいいかもしれませんね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《昼休みの図書室》



昼休みの図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《昼休みの図書室》



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 新入生クラス分け参考テスト
3/20 生徒総会
3/21 春分の日
3/23 公立高校後期入試合格発表
3/24 平成26年度修了式