学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

1年生「いのちの学習」 その1

 11月29日(水)より、1年生で「いのちの学習」を開始しました。
 この学習は、「命の尊さを学び、生まれてきたすばらしさを感じる。」ことがねらいです。
 第1回目の本日は、大東市で養護教諭として長年ご勤務いただいておりました、中易先生に外部講師としてお越しいただきました。
 先生の幼少期のお話をお聞きし、赤ちゃんと同じ重さの人形を使用しての体験学習などから、生徒たちはきっと、生まれてきたすばらしさを実感し、かけがえのない命の大切さを理解し、自分の命はもとより他者の命も尊重する大切さを学んでくれたことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31