学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

文化学習発表会コーラス部門 「中間発表会」 1

 今日(10/30)は各学年ごとに、文化学習発表会 合唱の取組みの「中間発表会」が行われました。中間発表とはいえ、まずは今日に照準を合わせて練習に取り組んできましたので、どのクラスも精一杯がんばっていました。

 全学年に共通して言えることは、合唱に水をさすような勝手な言動が一切なく、真面目に取り組んでいたということです。歌っている時はもちろん、舞台への登壇・降壇の時の動き、他のクラスの合唱を聞く時の態度等を含めて大変立派だったと思います。

 合唱の内容に関しては、率直に言って3年生の出来栄えが際立っていたと感じます。1・2年生も前述のとおりよくがんばっていましたが、最上級生としての自覚と中学校生活最後の文化学習発表会にかける3年生の思いが、声量・ハーモニーともに下級生を上回らせたのでしょう。
 もちろん、そうでなくては困ります。後輩は先輩の合唱を見て、聞いて、伝統として受け継ぎ成長します。1・2年生も負けずにもっと力強い声を出してくれると期待しています。

 文化学習発表会当日(11/2)は、1・2・3年生ともに一層、本気・やる気があふれる歌声を聞かせてくれると信じています。





まずは学年全体合唱でウォーミングアップ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/30 文化学習発表会コーラス部門中間発表会
11/2 文化学習発表会
11/5 学校オープンデー(9日まで)