学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

校内掲示物等 あれこれ  その1

画像1 画像1
 何気なくそれを見る生徒に、ちょっとした刺激やタイムリーな情報を提供できるよう、校内の掲示物等の工夫に努めています。


 上は、時事をひろった廊下のポスター。その時々の社会的な出来事に関心を持つことはいいことです。
 下は、玄関ホールの黒板。ふと何かを考えさせられるような「詩」が書かれています。教頭先生が定期的に選び、美しい字で書いてくれます。じっと立ち止まって読む生徒の姿を見かけます。

 当たり前とは言え、深中ではこういった掲示物が破られたり消されたりといったいたずらが一切ないことをうれしく思います。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/30 文化学習発表会コーラス部門中間発表会
11/2 文化学習発表会