学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

部活動(茶華道部) その1

7月21日(木)、夏休みの第一日目に茶華道部が和菓子作りとお茶会を実施しました。
和菓子作りの講師としては、元深野中学校教員の松浦先生にお越しいただきました。
部員16名が、松浦先生と日常的に茶華道部の指導に来ていただいています地域の大倉さんの指導のもと、今の季節に合う「鮎焼き」という和菓子を作りました。とてもおいしかったです。
その出来上がった和菓子と一緒に、その後、お茶会を開きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31