学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

『自学自習ノート』 〜家庭学習のすすめ〜

《自分の課題や目標を意識した「自学自習ノート」》

 下の写真の生徒は、

・「難しかった所」
・「忘れかけた所」
・「最近習った所」
・「テストのふりかえり」
・「教科書の予習」
・「間違った所」
・「宿題テスト勉強」

 など、その時の自分の課題や目標をはっきりさせた上で「自学自習ノート」に取組んでいることがわかります。
 与えられた宿題をこなすだけではなく、自分自身で「何に取組むべきか」を考えて家庭学習に取組む力が、進路選択・入試を控えた中学生には大変重要です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 班長会
11/11 生徒集会  大東市小中学生弁論大会
11/13 市中研「学芸の部」発表会
11/14 なるまでテスト  進路委員会
11/15 ふこのスポーツ&カルチャー