よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

12/27 今日の一枚!

画像1 画像1
 今日の一枚は、陸上競技部のみなさんの走り込み!

 かなり冷え込んだ朝となりましたが、一生懸命走り込む姿に見とれてしまいました。
 まぶしい朝陽を浴び、走り終わった後の白い吐息と全身から立ち上る熱気がとても印象的でした。

 更新が遅くなってしまいました…<(_ _)>

ノー部活動の日ですが…

 毎週水曜日、部活動は基本的にお休みの日ですが、特別に吹奏楽部の練習がありました。

 今週土曜日(25日)のクリスマスコンサートに向けての練習です!最終段階といったところでしょうか。
 当日のコンサートが素敵な時間になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動

 北風がかなり強く、かなり冷え込んだ午後となりました。
 
 午後の部活動のようすです。
 みなさんの真剣に取り組む姿がとても素敵です!

 土曜、日曜と部活動が行われる部もあるようです。風邪などひかないように気をつけてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 生徒会あいさつ運動

 おはようございます!
 12月15日〜17日の3日間、お隣の深野小学校で、生徒会役員のみなさんが小学生のみなさんにあいさつ運動をしに行きました。
 
 深野小学校の児童のみなさんに、深野中学校の元気をたくさん届けられたかと思います。また、小学校のみなさんが近い将来に中学校に進学してくれる日を楽しみにしています。

 これからも、いろいろと交流することもあるでしょう。お互いに居心地のいい深野地区をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動お疲れさまでしたm(_ _)m

 気をつけて帰ってくださいね。
 良い週末をお過ごしください(*^^*)

 では、また来週!(^.^)/~~~
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

 西の空の茜色がとても美しです。12月は日没も早く、あっという間に暗くなってしまいます。
 5時を過ぎたあたりから照明灯に灯がともされ、部活動が今日もしっかり行われています!
 深野中学校の部活動は午後5時30分までとなっています。

 まもなく下校となります。暗い道となりますので、気をつけて帰ってくださいね。
 今週もみなさん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央委員会!

 放課後、中央委員会が開かれています。
 (生徒会役員と各専門委員長が集まる)中央委員会は深野中学校の要です。

 現在、生徒全員がやりとげられる取り組みの提案を検討してます。
 今以上のより良い、居心地のよい学校、「ぽかぽか」な学校をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 生徒集会

 隔週火曜日の朝は、生徒集会です。
 定刻どおり8時30分に始まりました。

 校長先生のお話があり、部活動表彰と委員会表彰が行われました。
 生徒会役員の取り組み(服のチカラプロジェクト)の呼びかけがありました。

 過去の自分よりも少しでも成長・自律した自分に出会えるように、何事にも前向きに取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会に向けて…

 今週から本格的に部活動も指導します!!
 特に、来週の文化学習発表会に向けては文化部の活躍に期待しています。
 最高のパフォーマンスができるようしっかり準備をしておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会2

 生徒集会の後半は、来月からスタートする後期生徒会の認証式を行いました。前期(4月〜9月)の生徒会から後期(10月〜3月)の生徒会へ引き継ぎます。前期会長と後期会長のあいさつがありました。
 
 生徒のみなさんには、生徒会活動をはじめ、各委員会活動への協力よろしくお願いします。早速、学習委員会からのアナウンスもありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙

 本日、6時間目は「後期生徒会役員選挙」が行われました。
 10月から来年3月までの半年間の任期となりますが、深野中学校を今よりもさらによい学校になるように、意欲を持った候補者が名乗り出てくれました。
 
 生徒のみなさんは「この人なら!」と思える候補者をしっかりと選んでくれることでしょう。3年生にとっては最後の選挙ですね。未来を託せる後輩を選んでほしいと思います。

 また、選挙管理委員会のみなさんは公示前の準備から開票作業までありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 〜野球部〜

 暑さの中でも元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 〜ソフトボール部〜

暑さが厳しくなってきているので、こまめに休憩を取りながらの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 〜サッカー部〜

練習開始時に熱中症対策のためのテントを立ててくれました。
熱中症には十分に気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動〜吹奏楽部〜

吹奏楽部の練習風景です。24日にコンクールを控え熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃

暑い中、ご苦労様。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃

夏休み初日の今日は生徒会がボランティア清掃を計画、実施してくれました。校舎内、学校回りのゴミ拾いや雑草抜きをしてくれました。参加した生徒の皆さん、暑い中、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期ラスト部活動

 ラストといっても、部活動は夏休みに入っても行います。明日、それぞれの部から夏休みの予定があるかと思います。
 暑い日が続くことになりますが、熱中症とコロナ…どちらの対策もしっかりと行い、よかったといえる夏休みにしてほしいと思います。
 目標をしっかりと定め、練習に励んでいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動もがんばっていきましょー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末懇談期間中に入り、午後は部活動の時間が長くなります。
 できる限りの感染症対策を取りつつ活動していきます。くれぐれもマスクを外すときは注意をしてくださいね。
 マスクを外しての不要不急の会話は禁止、かつ大きな声出しは一切アウトです。
 よろしくお願いします。

 蒸し暑くもなっているので、熱中症にも気をつけつつ、何事にも精一杯がんばっていきましょー。

【全年生】4時間目

 今日の4時間目は、『前期生徒総会』です。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のために、体育館には集まらず、各教室での実施となりました。
 各委員会からの報告や未成年の主張、1学期の振り返り「青春OneShot」を放映しました。
 2学期以降に向けて、さらに深野中学校が誇りある素晴らしい学校へと発展していくためには、生徒のみなさん一人ひとりの行動が重要になってきます。
 これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/29 学校閉庁日
12/30 学校閉庁日
12/31 学校閉庁日
1/1 学校閉庁日
1/2 学校閉庁日

進路だより

お知らせ