学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  サッカー部 『 3 市 大 会 』

 本校を会場として、サッカー部の「3市大会」が開催されました。

 対戦相手は四條畷学園中学校。これまでの対戦でも、僅差のゲームになっている相手ですが、この日の深野中はモチベーション・集中力ともに充実していました。 結果は3対1の快勝! 顧問の先生も 「今年のベストゲーム」 と、試合に出た選手、ベンチの選手の一体となった頑張りを評価していました。

 3年生は最後の公式戦となる大東市大会が夏休みに控えています。これを弾みに、ラストゲームで優勝を狙ってください!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12  サッカー部 『 3 市 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  サッカー部 『 3 市 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  サッカー部 『 3 市 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  サッカー部 『 3 市 大 会 』

 リザーブの選手も、ピッチの選手に給水や激励で精一杯のサポート。気持ちは一つです。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/12  サッカー部 『 3 市 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  サッカー部 『 3 市 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

7/12  野球部 『 大 阪 府 大 会 』

 野球部3年生が最後の公式戦を迎えました。
 3年間の集大成。頑張ってきた全てを一投一打に込めて、後輩とともに精一杯にプレーしました。

 対戦相手は柏原市立桜坂中学校。互いに初回に奪った2点以降、もう一歩のところで得点できない展開が続きましたが、集中力を切らさなかった深野中が後半のワンチャンスをものにして見事接戦を制しました!

 よく頑張りました! これを弾みに2回戦3回戦と勝ち進んでください!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12  野球部 『 大 阪 府 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  野球部 『 大 阪 府 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  野球部 『 大 阪 府 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  野球部 『 大 阪 府 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  野球部 『 大 阪 府 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  野球部 『 大 阪 府 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/10 『 前 期 生 徒 総 会 』

 前期生徒総会が開催されました。

 生徒会長からの挨拶の後、前期専門委員会並びに生徒会本部の活動報告があり、それぞれが取組んだ具体的な内容の紹介や今後の活動への呼びかけが行われました。
 蒸し暑い体育館の中でしたが、みんな落ち着いて総会に臨むことがことができていました。
 企画・準備・運営の生徒会役員・関係の各委員のみなさん、お疲れさまでした。

 本日の総会を、ぜひ次の取組みへのステップにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 公立高校特別選抜入試 テスト前補習2日目
2/23 公立高校特別選抜入試(面接・実技) テスト前補習3日目
2/24 1・2年学年末テスト1日目  3年進路懇談1日目
2/25 1・2年学年末テスト2日目  3年進路懇談2日目
2/26 1・2年学年末テスト3日目  3年進路懇談3日目