学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バドミントン部〜

 夏休みクラブ活動特集の第2弾は、バドミントン部。

 7/20(月)、豊中市立千里体育館において、大阪府バドミントン選手権大会が行われました。
 本日は、ダブルス2チーム シングルス1チームをエントリーする団体戦です。深野中からも代表5人が出場し、精一杯のプレーをしてくれました。
 相手の八尾市立上之島中学校は、小学校バドミントンの経験者が複数いる強豪チーム。残念ながら試合には破れましたが、真摯にプレーする5人の姿はとても気持ちの良いものでした。
 お疲れ様! 次の8月の公式戦に向けて、いい調整を行ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バドミントン部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バドミントン部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バドミントン部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バドミントン部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バドミントン部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バドミントン部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バドミントン部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

 夏休みに突入! 各クラブとも夏の公式大会・発表会の開始です。

 本日(7/19日)は、バレーボール部が「第65回大阪府バレーボール優勝大会」に臨みました。
 対戦相手は堺市立中百舌鳥中学校。深野中は終始自分たちのペースで小気味よい攻撃を決め、セットカウント2−0のストレート勝ち! 夏の大会の初戦、幸先のいいスタートを切りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  サッカー部 『 3 市 大 会 』

 本校を会場として、サッカー部の「3市大会」が開催されました。

 対戦相手は四條畷学園中学校。これまでの対戦でも、僅差のゲームになっている相手ですが、この日の深野中はモチベーション・集中力ともに充実していました。 結果は3対1の快勝! 顧問の先生も 「今年のベストゲーム」 と、試合に出た選手、ベンチの選手の一体となった頑張りを評価していました。

 3年生は最後の公式戦となる大東市大会が夏休みに控えています。これを弾みに、ラストゲームで優勝を狙ってください!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12  サッカー部 『 3 市 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  サッカー部 『 3 市 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/12  サッカー部 『 3 市 大 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 生徒集会
2/5 保護者等対象 給食試食会