学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

 7/31(金)、枚方陸上競技場において「5市夏季陸上競技大会」 が開催されました。
 この試合は、3年生にとって最後の公式大会。
 学校のグラウンドに常時トラックを確保できない陸上競技部は、早朝練習、旧深野北小学校グラウンド、緑地公園などをこまめに利用し、地道に且つ精力的に練習を進めてきました。特に、ここ1〜2年の陸上競技部の練習姿勢が目に見えて意欲的になったことは、誰もが感じたことです。
 3年生にとっては集大成となるこの大会。少し遅くなりましたが、この大会での陸上競技部員の力走をお伝えします。

 すべての部員の写真を載せることができず申し訳ありません。

画像1 画像1
画像2 画像2

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜ソフトボール部〜

 夏休み中のグラウンド工事により学校のグラウンドが使用できないため、特にグラウンド系運動クラブの部員の皆さんには大変不便をかけています。

 他校との合同練習や練習試合、また地域のグラウンドを利用して各クラブが練習を進めてくれています。

 本日(7/31)の午前中は、ソフトボール部と野球部が旧深野北小学校のグラウンドの使用許可を取って練習に励んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜ソフトボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜ソフトボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜ソフトボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜野球部〜

 同じく旧深野北小学校のグラウンド。 ソフトボール部の横では野球部が元気に練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜野球部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜野球部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜野球部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

祝 近畿大会出場! 〜水泳部 3年 吉田さん〜

画像1 画像1
 7月23日(木)、大阪府立門真スポーツセンターなみはやドームプールで開催された 「第69回 大阪中学校水泳競技大会」 において、女子200mバタフライで予選を突破し、本選出場を果たした水泳部3年生の吉田さんが、その決勝で標準記録を突破し、見事に大阪府のトップ 5 に入りました。
 これにより、 「近畿大会」 への出場が決定しました!  おめでとう!

 8月8日(土)、奈良県で開催される近畿大会まであと1週間余りですが、コンディションを整え、充分に力を発揮してくれることを心から祈っています。

 深野中の生徒と先生みんなで応援します!

祝 近畿大会出場! 〜水泳部 3年 吉田さん〜

画像1 画像1 画像2 画像2
.

〜大阪府吹奏楽コンクール 北地区大会〜

 7/28(火)、第53回大阪府吹奏楽コンクール北地区大会に吹奏楽部が出場しました。

 毎年、吹奏楽部の活動の大きな目標であるこの大会。一昨年の「B組」金賞から、さらに高度な音楽性と技術を求められる「A組」への吹奏楽部のチャレンジ2年目でした。
 残念ながら金賞には届きませんでしたが、一途に努力してきた部員たちにとって、この経験から得るものは大変大きいと思います。


 立派な演奏、素晴らしいハーモニーでした。
 卒業していった先輩たちから託された「A組」金賞をめざして、朝や放課後の活動はもちろん、土曜・日曜も休まず一生懸命に練習を積み重ねてきた部員と先生が、心一つにしてひたむきに演奏する姿に胸を打たれました。 感動的なかけがえのない時間でした。
 本当にお疲れ様!
 


 会場内の写真撮影は禁止のため、演奏中の様子をお伝えすることはできませんが、緊張の本番を終え、ほっとした笑顔の部員たちの様子をアップします。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 3学期始業式
1/11 成人の日