よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜水泳部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 水泳部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜剣道部〜

 8/2(土)、本校を会場として大東市夏季剣道大会が行われ、素晴らしい熱戦が繰り広げられました。
 本校剣道部は、女子個人戦で優勝及び準優勝、男子個人戦で準優勝、また、団体戦では男女ともに準優勝と立派な成績をおさめてくれました!

 常に厳しい練習により心技体を鍛え、北河内や府の大会でもいつもハイレベルな戦いを見せてくれた剣道部。
 3年生はこの試合が最後の公式戦となりました。

 本当によく頑張りました。お疲れ様!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜剣道部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 剣道部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜剣道部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 剣道部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜剣道部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 剣道部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜剣道部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 剣道部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜剣道部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 剣道部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜剣道部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 剣道部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜剣道部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 剣道部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜剣道部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 剣道部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

 本日(7/31)、枚方市総合スポーツセンター陸上競技場において「5市中体連(大東・四條畷・門真・守口・交野)夏季陸上競技大会」が開催されました。

 35度前後まで気温が上がる猛暑の中、深中陸上競技部は全力でそれぞれの出場種目にチャレンジしました。
 特に3年生にとっては、最後の「走り」になる生徒がほとんどです。いい記録が出た生徒も、めざした結果に届かなかった生徒もいたかもしれませんが、部員たちが一生懸命に走っている姿は心から素晴らしいと感じました。

 陸上競技部の皆さん、暑い中お疲れさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 陸上競技部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 陸上競技部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 陸上競技部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 陸上競技部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 陸上競技部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 陸上競技部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 陸上競技部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜陸上競技部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 陸上競技部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜科学部〜

 夏休みに入り、科学部が夏休みならではの活動に取り組んでいます。

 毎年継続して取り組んでいる大東市内の川や池の水質調査。寝屋川や権現川、生駒山地、大東八景水路… 郷土の自然を調べ、理解し、美しく守ろうとする科学部の思いがあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 公立高校後期入試
3/17 1年生学年末懇談会  後期生徒会役員選挙
1年生学年末懇談会
3/18 2年生学年末懇談会  小学校卒業式
3/19 新入生クラス分け参考テスト
3/20 生徒総会