学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

2015夏 『全開!クラブ活動』 〜水泳部〜

 7/27(月)、寝屋川1中を会場に 「第54回 北河内地区 中学校水泳競技大会」 が開催されました。

 本校からは、3年生3名と2年生7名がエントリーされ、それぞれの出場種目に全力での力泳を見せてくれました。 また、暑い中、出場がなかった部員も、精一杯の声援を送ってくれていました。

 午前中の予選を経て、男子200m自由形で2年生の佐々木君が、女子100mバタフライで3年生の吉田さんが見事に決勝へ進出し 北河内のトップ10に入りました。 そして女子バタフライ決勝では、吉田さんが1位と0.1秒差で惜しくも第2位。残念ながらもう少しのところで優勝は逃したものの、本当に立派な活躍でした。見事です!

 水泳部の皆さん、お疲れ様でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 大東市教育研究フォーラム