よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

3年生 英語の発表

3年生の英語の授業の様子です。
恒例になった、班で調べてきた単語のクイズ、解説を聞いています。
聞くみんなも調べた自分たちも、とても勉強になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

3年生の授業の様子です。
国語と、理科と、単元テストをしている社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 保健と国語

3年生の授業の様子です。

保健では、環境衛生の学習で、空気中の物質のこと、火災で起こる一酸化炭素中毒などについて学習していました。(2クラスとも)

国語は、図書館を利用して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

3年生の社会と、英語と、数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽と理科

3年生の授業の様子です。
音楽の授業で、スタメナの「ブルタバ」という曲を学習していました。
もともとは「モルダウ」という名前で有名な曲です。
理科は、滑車の授業で、紐の長さや引く力の違いを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語と数学

3年生の授業の様子です。
英語は、ペア学習を始めるところでした。
数学では、いつも真剣な顔で説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業の様子

3年生の授業の様子です。
理科、数学、女子の体育です。

女子の体育では、バトンパスの練習をしていて、
何度も何度も走って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語の授業

3年生の英語の授業の様子です。
自分たちで問題をつくって、クラスのみんなに考えてもらっています。
友だちから出されているので、がぜんやる気になっています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会の授業

3年生の社会の授業では、個別の懇談が行われています。
教室の中では、期末テストに向けた練習テストを解いています。
中間テストが終わったと思ってから、あっという間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽の授業

3年生の音楽の授業は、教育実習生による授業でした。
アルトリコーダーの練習時間で、伴奏を流しながら助言していました。
みんなも、それぞれ協力し合って練習に励んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語“Talk to me”

3年生の階を通ると、英語の掲示物“Talk to me 殿堂入り ALL STARS☆”が増えていました。
(一枚目は以前の写真です。)

そして、広島で行われたG7サミットの新聞記事が掲示されていて、各首相のコメントが英文で書かれていました。
意外と読める、って気づきましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

3年生の授業の様子です。

数学は静かに小テスト中で、社会は写真の人物から学習していました。
理科は摩擦力についての説明を受けていて、英語ではセットにして熟語で覚える語句の勉強でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

3年生の国語では、今、菊池寛の「形」を勉強しています。
長らく教科書に載っている有名なお話ですが、
時代背景や古語が混ざっているので少し取っつきにくいかもしれません。
でも、とっても考えさせられる深いお話ですよね・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科の実験

3年生の理科の授業の様子です。
打点タイマーの実験をしていました。
高さを変えて、打点の変化から速さの変化を読み取るみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業

3年生の授業の様子です。
数学と、男子体育と、跳び箱で歓声の上がっていた女子体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会の様子

3年生の社会の授業です。

大正デモクラシーのまとめです。
用意された画像を自由に使って、学んだことをまとめていきます。
まとめるためには、理解していないといけないので、
教科書を読み直したり、画像の出展をさがして読み取ったり・・・。

とても難しい課題ですが、だからこそ、とても楽しそうに取り組んでいるように見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

3年生、数学の授業で、とてもイキイキとペア学習しています!
男子の体育では、走りがとても速くて、さすがです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子

3年生の授業の様子です。
数学は、これまでに学んだ展開や因数分解を使う応用の授業です。
理科は、運動の法則で斜面の場合について考える授業でした。
復習もしながら、新しいことの学習に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年終学活

3年生は、終学活の時間、体育館で学年全員で集まっています。
全体への話が合った後、各クラス4隅に分かれて学級委員からの話です。
修学旅行に向けて、みんなで気持ちを揃えていきたいですね!

3年生の廊下は、信州・長野バージョンの書籍の紹介がされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 数学の授業

3年生の数学の授業の様子です。
2クラスに分かれて、展開や因数分解のために復習をしている授業とペア学習を行う授業が行われていました。
それぞれ一生懸命、授業と向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 生徒集会
3/6 5限授業 ピンクシャツデー まなび舎
3/7 生徒総会(6限)