学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

3年生の授業の様子

3年生の授業を見に行くと、どのクラスも集中していました。

過去のテスト問題を静かに解いているクラスがあり、入るのは気が引けたので、反射してしまいますが窓の外から撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の記念写真

3年生は、今日、学級で記念写真を撮りました。
体育館の桜がまだ咲いているので、素敵な雰囲気の写真になりました。

その裏では、同時に発育測定が行われています。
(1・2年生も行われました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ビンゴで自己紹介

3年生は、特活でビンゴをしながら当てはまる人を探して、お互いのことを知っていました。
自己紹介のビンゴバージョン、といった感じですね。
初めて同じクラスになった人と、早く親しくなれたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 心臓検診予備日
5/9 生徒集会 尿検査二次
5/10 まなび舎
5/11 全国学力学習状況調査「聞くこと」テスト なるまでテスト 班長会 テスト部活動停止期間