学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

3年生 修学旅行に向けて

3年生は、修学旅行に向けた取り組みが進んでいます
決めなければならないことも、まだあるようです。

廊下では、フォームステイ先に送る写真を撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 第1回実力テスト

3年生になって、初めての第1回実力テストです。
真剣に問題に取り組む姿がさすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子

3年生は、理科で実力テストのための復讐をしていました。
自分たちで解けるようになりたい問いがあるので、前向きでした。

体育では、男子が走競技、バトンの練習などをしています。
女子はマット運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

3年生の授業の様子です。
最近はタブレットドリルもいろいろな種類があります。
楽しくでも確実に学べるのがいいですね。
でも、英語は声を出して発音が必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/2 3年実力テスト1
5/8 心臓検診予備日