よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

2/9  『 健闘を祈ります! 〜私学入試〜 』

 3年生は、私学入試当日を迎えました。
 早朝6:30頃から8:30頃までの間、学校ごとにそれぞれで打ち合わせたJRの駅に集合です。
 うれしいことに、大流行のインフルエンザも3年生は寄せつけず、誰一人欠席することなく175人全員が受験校へ元気に向かうことができました。

 今頃は、それぞれの高校で試験問題に全力で向き合っていることでしょう。

 今日1日、最後の最後まで持てる力を出し切ってくれることを心から願っています!
 がんばれ! 40期生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9  『 健闘を祈ります! 〜私学入試〜 』

2/9 私学入試
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9  『 健闘を祈ります! 〜私学入試〜 』

2/9 私学入試
画像1 画像1
画像2 画像2

公立高校 前期入試の願書点検

 学校中で一番40期生のことを心配し、応援している3学年の先生。私学入試に関しては、受験までにできる生徒への支援はすべてやり終えました。
 あとは、本番に向けてゆっくりと生徒たちの頑張りを祈ってあげたい気持ちですが、私学入試前日指導後、生徒たちを下校させたあとは、先生たちも気持ちを切り替え、さっそく次にひかえる公立高校前期入試の願書点検に取りかかります。

 私学入試同様、公立の願書にも「合格」の願いを込めながら、遅くまで点検をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁ!いよいよ!  明日(2/9)は私学入試!!

 3年生は2月9日(土)・10日(日)の2日間、私立高等学校等の入試に挑みます。3年生は体育館で前日の最終打ち合わせを行い今日を終えました。
 やるべきことはやってきたと信じています。明日は落ち着いて必要な力を振り絞ってぶつかってください。何があってもあわてず冷静に対処してください。
 大丈夫です!!

 今日はゆっくりと休んで…。

 私立高等学校等受験者175名の健闘を心から祈ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁ!いよいよ!  明日(2/9)は私学入試!!

3年生 私学入試 最終打ち合わせ
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 私立高校入試
2/13 公立高校前期入試出願
2/14 公立高校前期入試出願
2/15 PTA総会