学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

7/8  『 進 路 委 員 会 』

画像1 画像1
 進路指導担当の先生を中心に、3年担当の全ての先生、1・2年の学年主任の先生、教務担当の先生、教頭、校長が集まり、41期生の進路について協議する「進路委員会」が行われました。

 昨年、今年と、特に公立高校の受験制度が少しずつ変更されています。
 今年度の受験情報の確認、昨年度の3年生(40期生)の進路結果の分析などをもとに、平成26年度選抜に向けての進路指導方針を確認していきます。

 いかなる受験制度の変更があっても、41期生が安心して受験に立ち向かえるよう、担任の先生を始め3年の先生がしっかりと支援していきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 まなび舎
7/11 専門・中央委員会
7/12 1学期末懇談1日目  生徒総会
7/13 まなび舎