学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

6/26  1学期末テストが始まりました

 本日から3日間、1学期末テストを実施します。

 写真のように、テスト中は、どの学年どの学級も真剣にテスト問題に取り組んでいます。
 ただ、1時間目のテストが始まる直前の朝学活時に各学年の廊下を歩いてみると、これから始まるテストに向けて落ち着いた態度で教科書やノートを見直している2・3年生に比べて、1年生では立ち歩いたり廊下に出たりして何度も注意されている生徒が数名おり、心配に感じました。
 1年生の一部の生徒は、落ち着いた気持ちと態度でテストに備えることの大切さがまだ理解できていないのかもしれません。
 早く、先生が注意する意味に気づいてほしいと思います。



《3年生 テスト中》
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 まなび舎
7/11 専門・中央委員会
7/12 1学期末懇談1日目  生徒総会
7/13 まなび舎