学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

『模擬選挙』でイメージ作り 〜3年社会科授業〜

 公職選挙法等の一部を改正する法律が成立し、選挙権年齢が引下げられました。
 中学校でも社会科の授業で 「選挙」 について学習しますが、3年生では、大東市の選挙管理委員会事務局から実際の選挙で使用する投票箱と投票記載台をお借りし、「模擬選挙」 を行って選挙をイメージしながら学んでいきます。

 18歳選挙権を前に、社会の構成員としての 「権利」 「責任」 を知り、「自覚」 を深めるための授業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 体育大会予備日
10/8 中間テスト前1週間クラブなし
10/9 テスト前補習1日目
10/12 体育の日
10/13 テスト前補習2日目