よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

【2年生】6時間目

 6時間目は『総合的な学習の時間』です。これまで1年生のときも含めて何度か学習してきましたが、自分の生き方についての授業、進路学習(キャリア学習)です。
 今日は、「働くことの意義」について学びました。大東市内で働く7名のゲストティーチャーの方にお話していただきました。
 たった1時間(50分)のお話でしたが、2年生にとってとても貴重なお話が聞けたのではないかと思います。
 これからの生き方について、少し具体的に考えることができたのではないかと思います。来年の進路選択の時には、今日の話を思い出して考えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学年行事
11/15 3年生 進路懇談
その他
11/11 大東市小中学生弁論大会