学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

大東市PTA 卓球大会

 11月23日(金)勤労感謝の日に大東市PTA卓球大会がありました。
 本校の部員さんも元気に出場! 第3位の好成績を収めてくださいました。

 卓球・バレーボール・ヨガ 各部とも活発に活動していただいています。ぜひ、PTA有志の活動にご参加ください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ふこのスポーツ&カルチャー』が開催されました 1

 本日(11/17土)、深野中学校区地域教育協議会(ふこのフレンズ)主催による『ふこのスポーツ&カルチャー』が開催されました。

 残念ながら雨の空模様となり、グランドで予定されていた「クラブ体験」のラグビー、サッカー、野球・ソフトボールなどが中止になってしまいましたが、体育館や校舎内でたくさんの催しが行われました。
 雨にもかかわらず、たくさんの方々にご来校いただき、成功裏に終えることができました。ありがとうございました。

 また、長い時間をかけて準備をしていただいた地域教育協議会の役員・構成員の皆さま方、各小学校中学校関係の皆さま方、そしてご参加いただいた地域・保護者・児童生徒の皆さま方、本当にありがとうございました。




・深野中学校区地域教育協議会 会長あいさつ
・大盛況の会場  司会進行は深野中学校生徒会
画像1 画像1
画像2 画像2

『ふこのスポーツ&カルチャー』が開催されました 2

・深野中学校吹奏楽部演奏
・深野北太鼓会だんじりばやし
・深野北小学校合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ふこのスポーツ&カルチャー』が開催されました 3

・三箇小学校ダンス
・深野小学校よさこい江州河内音頭
・四条北小学校四北たいこ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ふこのスポーツ&カルチャー』が開催されました 4

・絵画教室
・深野中科学部おもしろ科学実験教室
・親子でパンづくり教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ふこのスポーツ&カルチャー』が開催されました 5

・手軽にヨガ体験
・三線(さんしん)の演奏体験
・ビーズでアクセサリーづくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ふこのスポーツ&カルチャー』が開催されました 6

・深野中学校茶華道部お茶の作法
・深野中学校バレーボール部クラブ体験
・深野中学校剣道部クラブ体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(11/17土) 『ふこのスポーツ&カルチャー』の開催

画像1 画像1
 深野中学校区地域教育協議会(ふこのフレンズ)主催の『ふこのスポーツ&カルチャー』が明日開催されます。
 深野中学校区を、地域の皆さまと小学校・中学校が交流し協力し合って盛り上げていこうと、早くからふこのフレンズの役員・構成員の方々で企画・準備をしてくださいました。
 少し天候が心配ですが、『ふこのスポーツ&カルチャー』は雨天でも実施です。雨が強ければグランドで予定していたクラブ体験等の一部が中止になる可能性もありますが、そのほかにもたくさんの催しを準備していただいております。
 お誘い合わせのうえ、ぜひ深野中へご来校ください。お待ちしています。



【ふこのスポーツ&カルチャー】

◇平成24年11月17日(土) 深野中学校
◇オープニング(体育館舞台) 9:00〜
 ・深野中学校吹奏楽部演奏「銀河鉄道999」「ウルトラソウル」
 ・深野北太鼓会だんじりばやし
 ・深野北小学校合唱「大きな古時計」「ハッピー メロディー」
 ・三箇小学校ダンス「ボーン ディス ウェイ」
 ・深野小学校「よさこい!江州河内音頭」
 ・四条北小学校「四北たいこ」「なにわこばやし」
◇スポーツ&カルチャー体験教室 9:30〜11:30
 ・小学生向けクラブ体験:サッカー、剣道、野球・ソフトボール、ラグビー、バレーボール、ヨガ
 ・親子向け料理体験:パン作り
 ・おとな・こども向けカルチャー体験:お茶の作法、おもしろ科学実験教室、三線の演奏体験
◇スタンプラリー
◇グランドゴルフ大会
◇ビーズでアクセサリー作り

ふこのスポーツ&カルチャー 11月17日(土)開催!

 地域の皆さま方と学校のつながりを深めましょう!
 今年も『ふこのスポーツ&カルチャー』開催の季節になりました。

 深野中学校区地域教育協議会(ふこのフレンズ事務局)では、これまでからも地区懇談会や研修会などの企画・運営に何かとご協力いただいています。本当にありがとうございます。
 地域事業部会においても、恒例の『ふこのスポーツ&カルチャー』の準備に早い時期から取組んでいただき、11月17日(土)の開催に向けて着々とその準備を進めてくださっています。いよいよ開催が目の前となりました。
 会場は深野中です。今年度は校区4小学校すべてから出し物が用意されました。もちろん、今年も中学校のクラブ活動体験やカルチャー体験も準備しています。
 ぜひ、気軽に中学校にお寄りください。

画像1 画像1

ビーズでアクセサリー作り 〜PTA研修委員会主催〜

画像1 画像1
 PTA研修委員会主催の講習会として「ビーズによる作品(アクセサリー)づくり」を企画していただきました。
 11月17日(土)10時から本校2階被服室にて開催です。
 申込みに関しては、先日生徒を通じて案内プリントを配布させていただいております。材料購入の都合上、10月31日(水)が締め切りとなっておりますが、お問い合わせ等がございましたら学校へご連絡ください。

 当日は、ふこのスポーツ&カルチャーと並行して実施します。多数のご参加をお待ちします。

9月8日(土) 学習参観とPTAバザー その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブースだけでなく、移動販売でも頑張ってくれた科学部です。
 科学部手作りのべっこう飴。売れ行きはどうだったでしょう?
 お疲れ様でした。ありがとう。

9月8日(土) 学習参観とPTAバザー その5

 バザーを盛り上げ、花を添えてくれた茶華道部です。
 お疲れ様でした。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(土) 学習参観とPTAバザー その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おかげさまで、大盛況です。
 出品の品物をご提供いただいた皆さま方に感謝します。ありがとうございました。

9月8日(土) 学習参観とPTAバザー その3

 午後からは、PTAバザーです。
 心配した雨も降らず、強い日差しもなく、絶好の天気になりました。
 関係PTA委員・役員さんのていねいな準備のおかげでスムーズに進行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(土) 学習参観とPTAバザー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 多数ご参観いただきまして、本当にありがとうございました。

9月8日(土) 学習参観とPTAバザー その1

 本日の土曜日は、午前中に「公開授業」と「学習参観」を行いました。
 1時間目から3時間目の公開授業、4時間目の学習参観、いかがでしたでしょうか?
 お子様の様子、クラスの様子、学年・学校の様子について、またご感想をお聞かせください。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTAの皆様のお力を借りて  〜バザー準備〜

 ありがとうございました。
 おかげさまで、明日(9/8)開催のバザーの準備が整いました。暑い中、PTA各委員・役員の皆さまのご協力をいただき、心から感謝いたします。
 明日の本番もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒の皆さんの協力で  〜バザー準備〜

 バザー準備を手伝ってくれた各クラブの部員のみなさん、本当にありがとう。
 おかげで、バザーの準備がスムーズにできました。感謝します。
 明日のバザー、楽しんでください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛況! PTAバザー食券前売り

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月8日(土)に開催される「PTAバザー」に向けて、3日・4日には当日販売される飲食物の食券前売りを行いました。
 保護者の皆さま方のご理解・ご協力のおかげで大盛況でした。前売りで完売したものもあり、可能であれば追加発注をして当日券も用意したいと考えています。
 朝から前売りを担当していただきましたPTA役員の皆さま、ありがとうございました。

 バザー当日は多数のご来校をお待ちしています。

PTAバザーの開催

 1学期から関係PTA の皆様方により、バザーの準備を着々と進めていただきました。本当にありがとうございます。また、実施にあたっては多数のご家庭から出品の品物をご提供いただき、心より感謝いたします。
 いよいよ下記のとおり、バザーの開催です。

【日 時】 平成24年9月8日(土)12:40〜14:00

【場 所】 物品バザー販売:体育館
       飲食物販売と植木販売:運動場

【食 券】 前売り:平成24年9月3日(月)・4日(火)
           8:00〜8:25  校門横
           ドリンク・お菓子くじ・おにぎり・
           たこせん・からあげ・サータアンダギー・
           お茶席券・べっこうあめ

 お茶席券は茶華道部による抹茶と和菓子、べっこうあめは科学部が一生懸命作ります。ぜひご購入ください。
 当日は、1〜3時間目(8:50〜11:25)が授業公開、4限目(11:35〜12:25)が学習参観となっています。併せてご参加ください。

 保護者・地域の皆さま方には、お誘い合わせのうえ、多数ご来校いただきますようお願いい申し上げます!

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30